2010年6月1日(火) 晴れ時々曇り一時通り雨
昼前ごろ、天気予報どおり通り雨があった。草刈がほぼ終了するので、耕耘機がまだ来ないかなあと思い、クボタの営業所に電話したら、本体はたった今到着したがアタッチメントはまだとのこと。全部そろうのに3日以上かかるので、その間、これで起こしておいてと、中古のトラクターを持ってきてくれた。もうしばらく、との助っ人の助けを借りるか。
2010年6月2日(水) 曇り
肌寒い日だった。はくさい(お黄にいり)が本葉を出した。スイートコーン(ゴールデンラッシュと味来390)や大豆(青つるの子枝豆)が出芽。畑の半分以上を荒起こしした。
2010年6月3日(木) 小雨
一日中小雨が降り続く、寒い日だった。耕耘作業ができないので、ふき取りに挑戦。写真のふきは小屋のそばに生えていたものだが、実際に取ったのは小川のソバに群生していた青ぶき。その後、いつもぬかるむところに明渠を掘っていたら昼過ぎになったので、帰って、ジムへ行った。思ったよりも体のあちこちが硬くなっていた。
2010年6月4日(金) 霧雨
小樽を出るときには雨が降っていたが、余市に入るとあがっていた。午後にやっと耕耘機が到着した。土が湿っているので、作業は明日にすることにして、早速カヴァーをしてしまったので、全貌を明らかにするのは、明日にする。トラクターで少し起こした。
2010年6月5日(土) 曇りのち晴れ
朝のうちは曇っていたが、じきに晴れてきた。耕耘機の中耕ロータリーを使ってみた。かなり荒起しがきっちりされていないと、ハンドルがふらついてしょうがない。汗だくになってしまった。やはり、トラクターのロータリーで何度も起さなければいけないようだ。マルチをして、ポップコーンと枝豆の移植する準備をした。 
2010年6月6日(日) 晴れ
マルチをしていると、白と黒の縞模様の小鳥がすぐそばまで来た。耕耘をしているときも来ていた。虫目当てなのだろうが、臆するところがない。ポップコーンと枝豆(札幌一号)を移植した。余ったところにコスレタスを植えた。
2010年6月7日(月) 曇り時々晴れ
コスレタスや、ミニカボチャの坊ちゃんや白い坊ちゃん、キュウリのシャキットやピノキオが、大分大きくなってきた。もうすこしすると移植時期だ。その前に、スイートコーン(ゴールデンラッシュ)がすでに老化苗になりかけているので、移植するためのマルチの準備をした。
2010年6月8日(火) 晴れ時々曇り
スイートコーン(ゴールドラッシュ)の植え付け完了。きぬざやえんどう(成駒三十日)の播種をする。スイートコーン(ゴールドラッシュと味来390)も順調に育っていて、あと一週間もすれば、移植可能となる。
2010年6月9日(水) 晴れ時々曇り一時雨
レタスたち(ロメインレタス、ハンサムグリーン、ハンサムレッド)を、定植した。ゴーヤー(島さんご)を鉢上げした。五時を過ぎて、一雨。グッドタイミング。
2010年6月10日(木) 晴れ
ケール(青汁の原料)、レタス(バークレー)、はくさい(お黄にいり)の鉢上げをした。トラクターで再度畑起しをして、土をかなり柔らかくすることができた。育苗トンネルが、夕日を浴びて輝いていた。
2010年6月11日(金) 晴れ
美星を鉢上げした。ジャガイモの出芽を確認。その横に小豆(えりも)をまいた。クボタの中井さんから、管理機の手ほどきをうけた。帰って来て見た、マンションからの夕日がきれいだった。
2010年6月12日(土) 晴れ時々曇り
昨日教えてもらった、管理機の土上げの仕方がどうもわからない。土上げ爪の取り付け方から、ハンドルを逆転にして、までは何とかたどり着いたが、どう操作しても爪が回らない。
2010年6月13日(日) 晴れ時々曇りのち霧
爪が回らなかったのは、PTO牽制金具を解除していなかったからとわかったが、まったく不親切な金具だ。結局、バリバリ働いてもらった。畝を三本作って、一本にはマルチ掛けをすませた。
2010年6月14日(月) 曇りのち晴れ
あさってから雨との予報なので、植え付けの準備でマルチがけなどをした。移植を待つコスレタスやカボチャ(坊ちゃんや白い坊ちゃん)、キュウリ(ピノキオやシャキット)、スイートコーン(ゴールデンラッシュ)など。
2010年6月15日(火) 晴れ
絹莢えんどうの成駒三十日とあずみ野三十日、ビックリジャンボインゲン、青莢尺五寸菜豆をまいた。明日は午後から雨だというので、レタス類のベットを作った。スイートコーン(ゴールデンラッシュ)の移植準備をした。
2010年6月16日(水) 曇りのち雨
午前中に、大根菜や小松菜、レタス類を播種した。雨が降ってきたので、昼食を抜いて引き続きスイートコーン(ゴールデンラッシュ)の移植をした。軽トラの幌に水がたまるほど雨が降ってくれたので、大変よい種まきとなった。前日のような真夏日と違い、雨の日の作業は、からだにやさしい。
2010年6月17日(木) 曇り
今日は一日部屋の整理。ラックを買ってきた。明日は、ステックセニョールとピクセルの鉢上げと、ミニカボチャの坊ちゃんと白い坊ちゃんの定植だ。できれば、コスレタスも移植したい。
2010年6月18日(金) 曇り時々晴れ
コスレタスとミニカボチャの坊ちゃんと白い坊ちゃんの定植完了。ステックセニョールの鉢上げも終えた。ピクセルはまだだが、どうもピクセルの鉢の半分はキャベツ(グリーンボール)のようだ。
2010年6月19日(土) 曇り
雨が近いようなので、直播きの野菜を色々まいた。16日にまいた野菜たちの芽が出てきた。枝豆(札幌一号)を芯止めした。一列目は五枚目の葉っぱを、二列目は六枚目の葉っぱを摘心してみた。ピクセルの鉢上げも。
2010年6月20日(日) 曇り一時雨
午前中に白ゴマと黒ゴマをまき、午後からスイートコーン(味来390)と枝豆(青つるの子枝豆)の移植をした。枯れたと思っていたサツマイモがどっこい葉を出した。先日まいた野菜たちが、いっせいに出芽。
2010年6月21日(月) 曇り時々雨
キュウリ支柱を少し組んでみた。なかなかいい感じ。ハイセッターが品切れなのが心配。15日にまいた絹莢えんどうの成駒三十日とあずみ野三十日、ビックリジャンボインゲン、青莢尺五寸菜豆が芽を出した。ゴーヤー(島さんご)がかなり大きくなった。
2010年6月22日(火) 晴れのち曇り
落花生とシャオパオを移植した。11種類のレタスたちをまいた。キュウリ支柱をすべて組んでみた。大体いい感じ。あとは、絹莢えんどうの遅植えの分がどうなるかで、追加するか決めることにする。
2010年6月23日(水) 晴れ時々曇りのち雨
午後から雨だというので、午前中にキュウリのシャキットとピノキオ、ゴーヤー(島さんご)、白菜(お黄にいり)を定植したが、なかなかふらないので、川から水を汲んで散水した。5時過ぎにやっと土砂降りの雨。
2010年6月24日(木) 雨時々曇り
朝から雨なので、札幌のホーマックにハイセッターを買出しに行った。何件か寄ったが、置いてない店もあり数がそろいそうもないので、ジョイフルエーケー屯田店までいって、やっと数をそろえた。100本2000円で売っていた。
2010年6月25日(金) 晴れ
ピクセル、バークレー、トマト(ろじゆたかとアイコ)の鉢上げをした。トマトは完全に遅れているが、どこまで成長するかやってみる。ロメインレタス、ハンサムグリーン、ハンサムレッドを播種した。今月はじめに播種した分は床土が悪かったためかほとんど発芽していない。
2010年6月26日(土) 晴れ
ビックリジャンボインゲンや青莢尺五寸菜豆が立派になってきた。黒ゴマが芽を出した。月曜から雨だというので、野菜のベッド作りをしたが、異常な暑さでギブアップ。高校の同窓会があるので、早々に退散した。
2010年6月27日(日) 晴れ時々曇り
ジャガイモの土寄せをした。またしても耕耘機の刃のつけ方がわからなくて、最後はスコップで土寄せしたが、作業を明日に残した。
 2010年6月28日(月) 晴れ時々曇り
キュウリ支柱がほぼ組みあがった。後は、マイカー線を上に張り、キュウリネットを張るだけ。クリーンウエーブの鉢上げをした。培養土を右のものを使った苗はほとんど全滅したので、今回は腐葉土と鹿沼土の混合に戻した。ジャガイモが花をつけた。
2010年6月29日(火) 晴れ時々曇り
明日は雨だという予報なので、絹莢えんどう(成駒三十日とあずみ野三十日)とハクサイ(お黄にいり)、ニンジン(ベーターリッチ)を播種した。写真は生えているものだが、今日まいたのは種。
2010年6月30日(水) 曇り
キュウリ支柱にネットを張り、ついに完成。ビックリジャンボインゲンなどは、もうかなり手を伸ばしてつかまるところを欲しがっていたので急いだ。縦1,8メートル×横50メートルのキュウリネットをふた張り購入。マイカ線でつるした。その時結束に使った簡結バンドが、その用途以外でも 有効だったのが、左の写真にあるようにタオル止め。今まではシャツの中に入れていたが、よく外れてきて困っていたが、このバンドで留めておけば、外れることはないし、片方を長くしておけば汗を拭くのにちょうどいい。ロメインレタスを収穫。シーザーサラダで有名だが、普通にドレッシングをかけて食べても、くせがなくてよい。