2010年7月1日(木) 曇り
ジャガイモの土寄せの残りを管理機でやった。土をかなり飛ばしたので、機械も土だらけになったが、やっている本人にも結構頭からかぶった。野菜の播種をした。コスレタスを二つ間引いて食べた。癖のない味だった。
2010年7月2日(金) 曇り時々晴れ
キュウリ(シャキット、ピノキオ)の芽掻きと枝豆(青つるの子枝豆)の摘心とコスレタスの移植をした。植えたばかりのコスレタスに水をやろうと、川に水を汲みに行ったら、携帯を川の中に落としてしまった。買い換えて帰ってきたら、死んだはずの携帯が生き返った。
2010年7月3日(土) 曇り
明日雨だというのでレタスたちを撒いた。最初に播種したレタスたちはこんなに大きくなったので、草抜きをした。小松菜(菜々子)を間引いた。間引き菜は、もったいないからおひたしにして食べた。
2010年7月4日(日) 曇り時々晴れ
やっと冷蔵庫を購入。9600円でエコポイントが3000ポイント付くので、格安。もっと早く買っておけば良かった。昼にピノグリーンを間引いて食べた。結構いける。明日の朝用にコスレタスを収穫した。
2010年7月5日(月) 曇り
今日も昼食にレタスの間引き菜を食べた。左からレッドオーク、グリーンオーク、グリーンマスタード。それぞれ試食してみたが、確かにグリーンマスタードはぴりりと辛いがそれほどでもないし、かすかにナッツの香りがすると種の袋に書いてあったレッドオークも、あまり感じられなかった。総じてさっぱりとして、皿にてんこ盛りで食べたが、食べ飽きなかった。小松菜を間引いて持ち帰った。
2010年7月6日(火) 曇り
ハクサイ(お黄にいり)の芽が出た。欠株も結構多い。秋野菜の播種をした。ハクサイ(晩秋)とキャベツ(冬穫B号)だ。午後から雨が降るというので、急いで大根菜(つまみ葉大根)を直播したが、降らなかった。腹痛のため少し早く帰宅。
2010年7月7日(水) 曇り
連休明けから始めた菜園も少しずつ遅れを取り戻してきた。絹さやえんどうも蔓を伸ばし始めたし、ハクサイ(お黄にいり)やカボチャ(坊ちゃんと白い坊ちゃん)も大きくなった。キュウリ(シャキットとピノキオ)も本葉が7〜8枚になってきた。ゴーヤー(島さんご)は芯を止めたので脇芽が出てきた。ロメインレタスやハンサムグリーンも上から見るとマルチが見えなくなってきたが、ハンサムレッドは欠株株が多かったので割愛した。昨日の腹痛のため二食抜いているので、小松菜と大根菜の間引き菜を獲って、早めに帰宅した。
2010年7月8日(木) 雨のち曇り
夜のうちに雨が降ってくれたおかげで、草刈りができた。ハンマーナイフモアで秋野菜を植える予定の畑をきれいに刈れた。ミックスレタス(コスレタスほか4種類)を取りに行ったら、ハクサイ(晩秋)の芽が出ているのを確認した。三日目で出るなんてすごい。
2010年7月9日(金) 曇り
お昼にピノグリーンをサンドイッチにして食べた。カボチャ(坊っちゃんと白い坊っちゃん)の誘引とキャベツ(スイートミニ)の種がまだ残っていたので、播種した。黒ゴマが大きくなったが、欠株が多い。白ゴマはほとんど出てこなかった。スティックセニョールを定植した。
2010年7月10日(土) 曇り
ハクサイ(晩秋)の出芽を確認していたが実はキャベツ(冬穫B号)も芽を出していた。色が暗くてわかりづらいが。小豆(えりも)の草取りと、ミニカリフラワー(美星)やレタス(マノワ)、ケールの定植をした。ロログリーンとエンダイブの間引き菜を持ち帰った。
2010年7月11日(日) 曇り
キュウリ(シャキット、ピノキオ)の誘引をした。カボチャとキュウリは一日ごとに伸びてくるので、目が離せない。レタス(バークレー)とキャベツ(スイートミニ)の定植をした。春の残りの肥料でぼかし肥を作った。材料は、骨粉、魚粕、油かす、米ぬか、有機石灰(貝殻)に、天恵緑汁で割った水を入れて撹拌した。
2010年7月12日(月) 雨
朝から雨なので、畑には出ず、愛車の軽トラの6ヶ月点検に出かけた。外は大荒れで、横殴りの雨だったので、キュウリやカボチャが心配だったが、大丈夫だろう。
2010年7月13日(火) 曇りのち晴れ
昨日の暴風雨の被害やいかにと心配しながら畑に到着したが、スイートコーンが倒れていたぐらいでたいした被害はなかった。絹さやえんどうが花を咲かせ、ビックリジャンボインゲンのツルが上まで届いていた。キャベツ(スイートミニ)が出芽した。
2010年7月14日(水) 曇りのち晴れ
キュウリ支柱の周りも大分にぎやかになってきた。ピクセル(半分は多分グリーンボール)やグリーンウェーブ、トマト(アイコ、ろじゆたか)を定植した。ペパーミント、ハバネロ、セルリーコーネル、新雪一本太葱を鉢上げした。
2010年7月15日(木) 晴れ時々曇り
軽トラ以外にエンジンの付いた機械が三台あるが、今日は三台とも使った。6万円で買ったトラクターは、午前中使用していたが、ラジエーターの管から蒸気が噴出してきたので、中止した。その後はハンマーナイフモアで草刈り。小島氏来園。小松菜持ち帰った。
2010年7月16日(金) 晴れ
こんないい天気の日は、日向での労働は熱中症が心配になるので、間引きと草取りで終わり。昼食には、間引き菜のサラダで、試食会。帰りには、レタスたちを持ち帰った。
2010年7月17日(土) 晴れのち曇り
スイートコーン(ゴールドラッシュ)の出穂期なので、マルチの中央をカッターで切って、追肥した。あまりに暑いので働く気が起こらず、昼にコスレタス一株をジュースに。あまり旨いものではないが、冷やせばなんとかなりそう。大根葉お持ち帰り。今日も高校の同窓会だ。
2010年7月18日(日) 曇り時々雨
二十日大根を食した。いける。サラダ小松菜は普通の小松菜(菜々子)より葉色がうすいので、硝酸塩が少ないからサラダでも大丈夫なのだとの解釈で、それなら青汁も大丈夫だろうとやってみた。結果は大成功。青汁はサラダ小松菜に限る。余った分は持ち帰った。
2010年7月19日(月) 雨時々曇り
よいお湿りで、直播した野菜たちもやっと生え揃ってきた。昼前に、仁木夫妻来園。雨の上がった時間で草刈りをした。ハンマーナイフモアに摘果した林檎が挟まっていた。ミズナ(京みぞれ)を収穫。湯豆腐に入れて食べたが、シャキシャキとして美味しかった。
2010年7月20日(火) 曇り時々晴れ
そこそこの量の雨が降ったので、ニンジン(ベーターリッチ)が、やっと芽を出した。雨の次の日は、土煙が上がらないので、草刈りが定番。来年、イモや豆やカボチャを植えようとしている畑を一日中草刈りした。よい緑肥になった。夕方ごろには、かもめが4〜5羽やってきて、土の中の虫をついばんでいた。近くで見ると結構でかいので、びびった。サンドイッチ用にコスレタスを収穫。
2010年7月21日(水) 曇り時々晴れ
余市ではこのてのカメムシがよく葉物に付くようだ。去年は大根葉によく付いたが、今年は小松菜のほうによく付いている。ハクサイ(晩秋)の本葉がこんなにでかいと分かっていたら、最初から7,5センチのポットに直播きしたのに。移植時期を早めねば。絹さやえんどう(あずみ野30日)やキュウリ(シャキット)、早生系サイシンやカボチャ(坊っちゃんと白い坊っちゃん)が収穫に近づいてきたが、早生系サイシンはとにかく作ってみたが、食べ方がわからず、いまだ収穫していない。ちなみに、花が咲いているのは、獲り遅れたのではなく、トウも一緒に食べるものらしい。大根葉は冷凍用。
2010年7月22日(木) 曇りのち雨
お昼から雨だというので急いでレタスたちを播種した。案の定、昼近くなると霧雨が顔を濡らしはじめたので少しあせった。なしやりんごが実をつけ始めた。実のならない木は切ってしまおうと思っている。いわば、果樹仕分けだ。昼過ぎから降ってきたので、帰宅した。
2010年7月23日(金) 曇りのち雨
一日中天気が悪かったので、雨のあがったすきに草刈り。あとは、明日ここでジン二スカンをやるので、その準備をした。ジンニスカンセットといって、バケツと鍋と固形燃料がセットになって千円以下という安さ。ハクサイ(お黄にいり)で浅漬けを作った。
2010年7月24日(土) 曇りのち晴れ
元職場の先輩の吉本さんと小島さん、後輩の斉藤君、浅尾君、大平君が来園。昼はジンニスカンパーティー。雨の予報だったがみんなのおこないがよかったのか晴れて、日差しが暑いほどだった。キュウリ(ピノキオ)も実をつけ、シャキットは一本試食。絹さやも収穫。
2010年7月25日(日) 晴れ
昨日のジンニスカンの肉があまっていたので、お昼はジンニスカンとハクサイの浅漬けとコンビ二おにぎり。流石に飽きるが、まだ肉は残っている。ハクサイ(晩秋)の苗が大きくなりすぎたので、一部を移植したが、根付いてくれるかどうか。キュウリ(ピノキオ)収穫。
2010年7月26日(月) 晴れのち曇り
ビックリジャンボインゲンの花が咲き始めた。これからどんどん実がなってくれるだろう。えりも小豆も大きくなった。昨日、ホウ除草したところ。スイートコーン(ゴールドラッシュ)にアブラムシが付き始めたので、木酢とハッカ液を散布した。キュウリ(ピノキオ)今日も収穫。
2010年7月27日(火) 曇りのち雨
真打ち登場。アブラムシが付いたスイートコーンの穂に、テントウムシが来てくれた。昼から雨になったので、小降りになったころあいを見計らって、大きくなったハクサイ(晩秋)の苗を移植した。絹さやえんどうと大根葉とキュウリ(シャキット)を収穫。
2010年7月28日(水)曇り時々雨
落花生に黄色のかわいい花が咲いた。花がもぐって土中に実をつけてくれるように、土寄せした。さすが肉食系、テントウムシが交尾の真っ最中。幼虫のほうがアブラムシを食ってくれるので、二世の誕生が待ち望まれる。キュウリ(ピノキオ)が成り出した。
2010年7月29日(木) 雨
朝から雨だったので、今日は畑には行かず、たまっていたもろもろの雑用を片付け、夕方からジムへ。
2010年7月30日(金) 曇り
全国的に大雨だった昨日だが、余市町はニュースになるほどすごかった。うちの畑でも、小川から水が氾濫して、ダイコンを植える予定の畑を走った。石原になってしまいダメかも。そんななか、肉食系のテントウムシは、一生懸命交尾していた。収穫物多数。 
2010年7月31日(土) 晴れ時々曇り
ダイコンを作付けする畑を急遽変更した。来年、アスパラを植えようと思っていた畑だったので、ちょうどいい。ジャガイモや小豆を植えている畑の隣だ。石が少ないので、ダイコンに向いている。絹さやえんどうやキュウリ収穫。夜はベランダから花火見物。最高!