2012年9月1日(土) 曇り後晴れ
今回の土曜市には、トマトのシンディースイートとイエローアイコをそれぞれ30袋づつくらい出したが、残ったのは2袋だけ。結局、完熟したトマトを他と見劣りしない数を1袋に入れると売れるということがわかった。しかし、袋詰め作業は一日かかった。夜は、牧野さん率いる「余市室内楽協会」のコンサートへ出かけた。
2012年9月2日(日) 晴れ
遅蒔きの絹さやえんどうが実り始めた。早速、卵とじにしてお昼のおかずで食べた。ベビーリーフ播種。トマト(麗夏)を大量に収穫した。トマトジュースにする。
2012年9月3日(月) 晴れ時々曇り
ブロッコリー(ハイツSP)の側蕾を収穫。苗を失敗して遅植えになったキュウリ(黒さんご)も、やっとキュウリ支柱の上まで伸びた。毎日、4〜5本なっている。小島さんからもらった昔キュウリは、種取りをしようと置いてあるが、茶色くなってきたがまだ硬い。
2012年9月4日(火) 晴れ時々曇り一時雨
今日も日差しがきつすぎたので、午前中は、ジャガイモの袋詰めをした。800グラムで200円とした。二時過ぎから、一転にわかに掻き曇り、雷雨になったので、病院に薬をもらいにいった。
2012年9月5日(水) 晴れ時々曇り
遅くなったが、長ネギの土寄せをした。小豆に莢が付いていた。ゴーヤーにやっと実がなった。ラズベリーにまだ色の付かない実がなった。明日ふるかもしれないので、タマネギをコンテナに収納した。ビックリジャンボインゲンと絹さやインゲンがまた生り始めた。
2012年9月6日(木) 曇り時々雨
キャベツ後にベビーリーフを植えようと、トンネルの片付けに入ったら、キャベツ(北ひかり)がまだ残っていた。来年は、キャベツの間隔は、春キャベツと秋キャベツぐらい開けることにしよう。風乾のためのテントを張り、タマネギを置いたところで雨が降ってきた。ちょうど良いタイミング。トマト(麗夏)を収穫。少しは、土曜市にも出そう。
2012年9月7日(金) 晴れ時々曇り
明日の土曜市の準備で、トマト(アイコ、イエローアイコ)を収穫。10個づつ袋詰めした。トマト(シンディースイート)のほうは、収穫だけで袋詰めまではできなかった。明日は、一個十円で売ろう。最後に、二十日大根(レッドチャイム)を収穫したころには、六時を回っていた。アイコよりシンディースイートのほうが、ハネ品が少なかった。来年は、シンディーの黄色も作ろうか。
2012年9月8日(土) 晴れ
今日の土曜市は、収穫感謝祭ということで、近隣町内にはチラシを入れ、餅つきなどのイベントもしたので、お客さんも多かった。おかげで、取れすぎたトマト(麗夏、アイコ、イエローアイコ、シンディースイート)も、ほぼ完売。売上げも今までの最高を記録した。
2012年9月9日(日) 曇り時々雨
朝から雨だったので、畑はお休み。午後からジムで筋トレ。
2012年9月10日(月) 曇り
一日お休みしたので、結構、収穫物が多かった。ゴーヤー(大宝吉)、枝豆(青鶴の子)初収穫。特に枝豆は、ぼやぼやしていると北キツネに食われてしまうので、味見しないと駄目。食べてみると、実が入る一歩手前だが、後二三日というところか。後はモアで草刈り。刈り終わったらテントへ収納。やっぱり便利だ。
2012年9月11日(火) 曇り時々雨
朝から雨だったので、畑はお休み。
2012年9月12日(水) 晴れ時々曇り
雨が続いたので心配だったが、やはりトマトは割れていた。特にイエローアイコとシンディースイートがひどかった。アイコは皮が硬いせいか、比較的割れが少なかった。ニンジンも割れているものがあった。二十日大根(レッドチャイム)播種。土日に播くはずだったのに、少し遅れてしまった。夜は、大学のサークルの同期の橋本御夫妻と食事会。
2012年9月13日(木) 晴れ時々曇り
昨日、食事会をした橋本御夫妻が来園。お土産にトマト(シンディスイート)を進呈したが、やはり割れが多く、なかなかいい実が見つからなかった。大玉トマトの麗夏のほうも、土曜市で販売できるものは少なく、家に持って帰ってジュースにする分が多かった。
2012年9月14日(金) 晴れ時々曇り
土曜市のために、トマト(シンディースイート、アイコ、イエローアイコ)を収穫。ニンジン(ベーターリッチ)、二十日大根(レッドチャイム)、ジャガイモ(とうや)収穫。ジャガイモは、マルチした残りだったが、マルチに接していたイモに腐れがあっただけで、他に問題は無かった。
2012年9月15日(土)晴れのち曇り一時雨
土曜市のため、朝六時に畑に着いたが、最初にした仕事は、枝豆(青鶴の子)の収穫だった。そのあと、ベビーリーフなどの収穫に移った。土曜市は、ベビーリーフが珍しく三皿残った。午後、余市の畑に帰って、雨の降る中、テントの中で枝豆の莢外しの作業をした。ダンボール箱半分くらいまで埋まった。その一部は、帰って早速真空パックにして、冷凍した。
2012年9月16日(日) 曇り時々雨
七月に頼んであったラッキョウの種が、タキイ種苗から届いた。ラッキョウは、北海道では八月中に植えなければならないのに、なぜ今頃なんだ。と、怒りに震えながら、多少の雨の中、移植した。ラッキョウは、ニンニクと同じで、一度種を買えば後は自家採種できるので、経済的だ。雨のせいか、いつもは30℃以上ある室温も、24℃とすごしやすい。
2012年9月17日(月) 晴れ時々曇り
ニンニク畑に米ぬかをまいておいたら、雨が降って適当な水分が加わったためか、白い微生物がきていた。マルチジャガイモ(とうや)を収穫。他生の腐れあり。栗(丹沢、ポロタン)にイガができていた。ゴーヤーを取り忘れていた。今日、大量に収穫したが、青汁でもするか。トマト(麗夏)収穫。多少割れているものもあるが、良品もある。葉ダイコン(耐病総太り)収穫。
2012年9月18日(火) 晴れ時々曇り
今日は朝から暑い。とうとうマンションの近くのケーズデンキへ走り、扇風機を買った。余市の作業小屋も、室温が35℃。三時過ぎてから二十日大根(レッドチャイム)播種。インゲン(サクサク王子)収穫。サクサク王子は、マルチに一列植えで、株間ももっとあけた方が良いようだ。
2012年9月19日(水) 曇り時々雨
朝方、雨が降っていたので、お決まりのモアで草刈り。夕方、突然の豪雨でずぶぬれになった。帰る途中で虹を見た。
2012年9月20日(木) 晴れ時々曇り
今日は、草刈りの続きと坊っちゃんカボチャ(黒、白、赤)の収穫をした。坊っちゃんカボチャは、今年初めて赤い坊っちゃんを作ったが、白や黒に比べて小さすぎるきらいがある。この大きさだと、ひとつ百円では売れないかも。とりあえず、食べてみての味と売れ行きを見て判断したい。ゴーヤーが、完熟して弾けていた。
2012年9月21日(金) 晴れ時々曇り
明日の土曜市の準備で一日が終わった。先週まであれほど取れたトマト(アイコやシンディースイート)はほとんど割れて収穫はわずか。変わりに、ニンジンやキャベツ、二十日大根、ゴーヤーを収穫。
2012年9月22日(土) 晴れ時々曇ったり雨だったり
土曜市には、今年初めて葉ダイコンとゴーヤーを出した。枝豆は、自分用で、土曜日だけ朝早いので、朝取りが楽しめるから。土曜市は、都通りのみやこまつりの中日だったので、百姓くらぶも餅つきをして盛り上げた。売上げもそこそこいったが、キャベツとニンジンが結構残った。午後は、ベビーリーフと二十日大根(レッドチャイム)を播種した。
2012年9月23日(日) 晴れ時々曇り一時雨
今日は、10月から半年間NHKの番組モニターをするが、その説明会に出席するため、久しぶりに札幌を訪れた。そのため、畑はお休み。
2012年9月24日(月) 晴れ時々曇り一時豪雨
ラズベリーの実が赤くなりだした。インディアンサマーが一番成績が良い。二季生りということで、ちゃんと夏と秋になるし。隣の余市飛行場(北海道開発局が作った、飛行機の飛ばない飛行場)で、パラグライダー?が飛んでいた。サクサク王子の収穫中に、雨が降ってきて、やがて豪雨になった。
2012年9月25日(火) 曇り時々雨
遅くまいた枝豆を収穫。夜、ビールのつまみで食べてみたら、ちょうど良い熟し具合。今週中に収穫したほうがよさそうだ。カボチャ(雪化粧)を収穫。でっかいのが取れた。トマト(麗夏)収穫。完全に赤くならなくても、収穫しておけば、追熟してくれるので、トマトは便利だ。
2012年9月26日(水) 曇り時々晴れ
サトイモの葉っぱが、でかくなってきた。その割りに畝が低い。横が道路とズッキーニの畝に挟まれて、土寄せするスペースが無かったからだ。最初はマルチをしていたので、土寄せの意識が全然なかった。長ネギも立派に生長したが、あらかじめ畝を立てて苗を落とし込む方式のほうは、ぜんぜん成績が悪かった。改善の余地あり。
2012年9月27日(木) 晴れのち曇り
枝豆がキタキツネにやられていない。そういえば、最近姿を見せていないが、どこかでとっつかまったのか。はたまた、もっと良い餌場を見つけたのか。ブドウも熟してきたころなので、ワインブドウでも食べているのか。ダイコンを少し間引いた。もう葉ダイコンとして利用できる限界か。ブロッコリー収穫。来年は、もっと日の当たるいいところに植えよう。
2012年9月28日(金) 晴れのち曇り
春先の同じ時期に播いたニンジンだが、明らかに差がついてしまった。二十日大根収穫。やっぱりべたがけが良いようだ。インゲン、久しぶりに土曜市に出すため、収穫。来年は、マルチの真ん中に、株間も開けて植えることにしよう。
2012年9月29日(土) 晴れ時々曇り
土曜市の準備のため、朝は五時起きしていたが、五時だとまだ暗いので、五時半にしていたが、今日から六時起きにした。六時だといつもと変わらないので、ぜんぜん楽。今日もせっせとベビーリーフをかき集め、土曜市に臨んだが、ベビーリーフは二皿残った。頑張らなくていいんだ。午後は懸案のニンニクの定植をした。
2012年9月30日(日) 曇り
台風が来る前に、二十日大根(レッドチャイム)とベビーリーフ10種類を播種した。レッドチャイムは、近くのホームセンターで買ったが、値段を調べてみると、サカタ種苗から買うより安いことがわかった。もっとも、友の会割引を使うと同じになるが。作業小屋の前の畑に、二十日大根とベビーリーフが並んだ。絹さやえんどうが、涼しくなったからか、また実ってきた。早速、卵とじにしてお昼のおかずにした。ラズベリー(インディアンサマー)の二季生りの後のほうが実りだした。ひとつ試食したが、なかなかいける。そのインディアンサマーにサッカーが出ている。来春、移植しようと思っている。