2013年8月1日(木) 曇り
お昼にナスをバター焼きにして、醤油を垂らして食べた。ナスは七本しか植えていないので、自家用のみになる。ゴーヤーや坊ちゃんカボチャにお待たせしていた、ネットをやっと張った。ネットを張るのに邪魔になる支柱の金具など、工夫すべき点が多々あった。マルチのジャガイモ(とうや)を掘った。量が少なくてがっかりだが、土曜市では結構売れるので、次回も出すつもりだ。
2013年8月2日(金) 曇り時々晴れ
明日の土曜市の準備で、葉大根(葉美人)と二十日大根(レッドチャイム)、インゲン(サクサク王子)を収穫。葉大根と二十日大根がひでり草に覆われて、全然収量が上がらない。その代りインゲンが取れ出した。
2013年8月3日(土) 曇り
土曜市で、皆が片方に集中して店を出したので、反対のほうに出店した。インゲン(サクサク王子)が残った。みんな、普通のインゲンだと思っているな。余市に帰ってから、きちんと葉大根(葉美人)と二十日大根(レッドチャイム)を播種した。売ったら種をまく、がやっと習慣になったが、もっと歩留りの良い栽培方法を開発しなくては。落花生(千葉半立ち)を、除草もせずに放置していたので、草を取ってみたら、移植したころとあまり変わっていなかった。大失敗。
2013年8月4日(日) 晴れ
今日は恒例のファーマーズチャリティーコンサートの日だ。天候にも恵まれ、しばしの安らぎの空間を与えられた。牧野さん、小倉バンド、吉田さん、三太君、登り小太鼓、なまらや、ケメ&マテルナ、ほら吹きフルート、などの演奏があり、みんな去年より良かった気がする。
焼き鳥、鶏汁、タコ焼き、蒸し鳥、イカパエリア、レバーペースト、ガーリックトースト、おにぎり、プリン、大人のプリン、シフォンケーキ、 生ビール、野菜直売などが出品され、おいしいものを食べ生ビールを飲んだ。
寄付金は、5万いくらだったか忘れたが、例年より多い額の善意が寄せられ、「福島の子どもたちを守る会 北海道」に差し上げることになった。
2013年8月5日(月) 曇り時々晴れ
ナスは浅漬けにして、お昼に食べた。絹さやエンドウも、卵とじにして食べた。サトイモのマルチを外し、土寄せした。サトイモは、ジャガイモと同じく、種イモの上に子イモが生るので、ある程度土寄せしないといけない。その程度がまだわからないが、サトイモ自体がもう少し生長すれば、またかけてやるつもりだ。
2013年8月6日(火) 晴れ時々曇り
ズッキーニの実がボロボロになっている。あいつの仕業だ。なんでも食うやつだ。ニンジンの葉っぱからインゲンの実まで。ネットで調べてみると、姿恰好はウリハムシにそっくり。しかし、キュウリやカボチャには今のところ被害はない。どうもウリハムシモドキのようだ。
ベビーリーフ(マスタードグリーン、マスタードレッド、ロロロッサ、ロログリーン、グリーンオーク、レッドオーク)を播種。
2013年8月7日(水) 晴れ時々曇り一時小雨
ラッキョウを試しに掘ってみた。玉は小ぶりだが、かえって食べやすいかも。収穫時期は7月だが、植え付けが8月末になるので、来週掘ってすぐに醤油漬けにし、少ししてから植え付けようと思う。懸案だったニンニク掘りを終えた。畑でもう乾燥しているので、干す必要はなさそうだ。問題点はここで、収穫時期でも茎がしっかりしていないとダメ。最後まで水やりが必要だ。トマト(アイコ)が5段目の花をつけている。
2013年8月8日(木) 曇り時々雨
マルチのジャガイモ(とうや)の残りを収穫。土曜市では人気があり、すぐ売り切れる。来週は、普通栽培のとうやを出すつもり。もう地上部は黄色くなっている。熟していたグースベリーの実が、誰かに食われて1個しか残っていない。誰だ、食ったのは!ベビーリーフ(ロログリーン)が収穫適期になってきた。今週の土曜市は、ロログリーンがベビーリーフの主役だ。
2013年8月9日(金) 曇り時々雨
朝方は雨だったが、畑に着くとあがっていた。サトイモの畑にたっぷりと水が溜まっているところを見ると結構降ったらしい。こころなしかサトイモが一回り大きくなったようだ。スイートコーンがキツネ?に一本だけやられた。枝豆(莢音)今年度初収穫。枝付きで出せるから、直売に向いた品種のようだ。明日の土曜市での反応が楽しみ。
2013年8月10日(土) 曇り時々晴れ
ベビーリーフは何とか二箱確保したが、次週は当てがないので心配だ。枝豆(莢音)は奪い合うような売れ行きだった。ジャガイモ(とうや)も順調に売れた。午後は、二十日大根(レッドチャイム)のタネまき。今まで植えていたところと場所を変えてみた。ナガメはべたがけすれば防げるが、ウリハムシモドキは平気でべたがけの下から入ってくる。べたがけの四方をポールで止めてみたらどうか。研究したい。
2013年8月11日(日) 曇り
昨日播種した二十日大根(レッドチャイム)の畑を不織布でべたがけし、四方をポールを置き、U型ピンで止めた。これでウリハムシモドキ対策になるのだろうか。白菜をプラグトレイに播き直した。このあいだ播いた分は、出てきた双葉を虫に食べられ、全滅した。どうも、春先の苗の失敗は、苗を焼いてしまったのではなく、虫(多分ウリハムシモドキ)の食害のようだ。
2013年8月12日(月) 曇り時々晴れ
お昼は取れたてのナス(とげなし千両二号)で麻婆茄子を作った。トマトが少し色付いてきた。坊ちゃんカボチャも、結構高いところまで登ってくるようになった。大根のタネまきの準備をした。
2013年8月13日(火) 曇り時々晴れ
ダイコン(耐病総太り)播種終了。不織布をかけて虫対策をした。ナガメは、不織布をかけとけばまずやられない。アスパラの草取りをした。小さなアスパラが萌芽しているのが見えた。トマト(アイコ)やっと収穫。
2013年8月14日(水) 曇り時々晴れ
今年度、わが畑のお邪魔虫の二大巨頭がそろい踏みだ。ナガメはアブラナ科の野菜を食害する。ラディッシュやダイコン、小松菜やベビーリーフの中にも付くものがある。かたやウリハムシダマシは、昨年ニンジンの葉っぱを猛烈に食い荒らす害虫として登場するや、一躍害虫の主役へと躍り出た。とにかくなんでも食う。困ったものだ。長ネギの土寄せをした。ロロロックスとロログリーンの草取りをした。レタス系なので、雨が多いと腐れが心配だ。おまけにウリハムシダマシが付いている。見つけ次第ひねりつぶしてやった。普通栽培のジャガイモ(とうや)を収穫。ラッキョウの一部収穫。帰ってラッキョウの醤油漬けを作ったが、ラッキョウが小さくてピンいっぱいまでならなかった。ナス(とげなし千両二号)収穫。
2013年8月15日(木) 曇り時々晴れ
ハクサイが不織布の下で発芽した。このままうまく生長してくれればいいが。栗(ポロタン)からひこばえが生えてきた。栗もベリー類のようにサッカーやシュートが出るのかな。トマト(麗夏)初収穫。ジャガイモ(とうや)とラッキョウが少し足りなかったので、昨日に続いて収穫。
2013年8月16日(金) 曇り時々雨
枝豆(莢音)収穫。先週の分よりさらに矮化している。これなら、不織布を使ってさらに早播きすれば、普通サイズの枝豆になるのではないか。キュウリ(黒さんご)初収穫。二十日大根(レッドチャイム)と葉大根(葉美人)は、真夏に栽培するのは大変だ。トマトが取れ始めてきた。しばらくは自家用で食べて、食べきれなくなってきたら土曜市へ出そう。小豆(大納言)に黄色い花が付いた。
2013年8月17日(土) 曇り時々雨
土曜市へ出すベビーリーフは、辛うじて収穫。通常の三分の二ぐらい。スイートコーン(ゴールドラッシュ)初収穫。もったいないので出荷せず、家で食べた。土曜市では、今日から滝下さんと村上さんの間の位置に移動した。
今日、デジカメを忘れて、スマホで撮った写真を使ったが、縦横比が違い高さを伸ばしたせいで、画像が縦に引っ張られたようになっている。
2013年8月18日(日) 曇り時々雨
雨が多くなってレタス関係は腐れが心配だが、わが農園ではプラスマイナスするとプラスだったようだ。坊ちゃんカボチャは支柱の上まで届こうと延びるし、枯れたはずのアスパラが芽を出した。一番喜んでいるのはサトイモ。葉っぱが人の顔より大きくなった。二十日大根(レッドチャイム)を播種。先週同様に四隅をポールで止めた。先週の分は、双葉が出そろったところ。今のところ順調だ。
2013年8月19日(月) 曇り時々晴れ
トマト(麗夏)に虫が付いた。四段目当たりの実が喰われている。その下の実には実害はないようだ。どうやら四段目の実が付き始めてから、害虫が付いたようだ。去年まではいなかったのに困ったものだ。
メロン(かわい〜ナ)やカボチャ(坊ちゃん)、ゴーヤー(大宝吉)に実が生ってきた。
あんまり暑いので、午後は早く切り上げて、ジムへ筋トレをしに行った。
2013年8月20日(火) 曇り時々晴れ一時雨
写真のナスは、お昼に焼きなすにして、ポン酢と鰹節をかけて食べた。ラッキョウの残りを収穫した。大きいものを選んで種とし、残りは醤油漬けにしよう。タマネギの根切りをした。三年目にしてやっと普通サイズの玉ねぎが取れた。風乾をどうするか考え中。
2013年8月21日(水) 曇り時々晴れ時々雨
今年の玉ねぎは、コンテナ二個取れた。ハウスにブルーシートをかけたところで、風乾をすることにしたので、早速岩佐商会へハウスの部品の注文をしに行った。明後日届く予定。カボチャ(雪化粧)がやっと伸びてきたが、三本ほど茎が枯れているものがあった。最初は間違って踏んづけたのかと思っていたが、どうも違うようだ。これって、茎枯れ?それとも茎割れ?トマト(麗夏、アイコ)収穫。
2013年8月22日(木) 曇り
またお昼に焼きなすを食べた。カボチャ(坊ちゃん)もゴーヤー(大宝吉)も、着実に育ってきているが、今週の土曜市へ出すものがない。二十日大根も葉大根もダメだし、インゲン(サクサク王子)もなっていない。しょうがないので、ジャガイモ(とうや)をすべて掘ってきた。あとは、トマトを少し出すしかないか。
2013年8月23日(金) 曇り時々雨
ハウス支柱を岩佐商会から購入、6m×6mのハウスにブルーシートを掛け、野菜の風乾所と農機具の置き場にするつもりだ。岩佐商会から借りたドン突きと呼ばれる鉄の棒を畑に突き挿し、40pの穴をあける。支柱の穴だ。これが結構な作業で、汗だくになった。やっと支柱を立てる段階になって、所有している梯子では支柱の一番高い所へは手が届かないことが判明。作業は明日へ持越し。トマト(麗夏、アイコ)収穫。
2013年8月24日(土) 曇り時々雨
今日の土曜市へ出すベビーリーフは、グリーンマスタードとレッドマスタードの2種類のみになった。雨が降り雷が鳴る中、合羽を着て収穫。ハサミを持っているので雷が怖かったが、ゴム長はいているので大丈夫か。土曜市はそこそこの売れ行き。ハウス支柱の作業は、軽トラを持ってきてやることにしたので、雑草で完全に埋まってしまった農道を、モアと草刈機で開けた。
2013年8月25日(日) 曇り時々雨
ベビーリーフ(グリーンマスタード、レッドマスタード、グリーンオーク、レッドオーク、ロログリーン、ロロロッサ)と二十日大根(レッドチャイム)播種。二週間前に播いた二十日大根は、不織布のまわりをポールで止めた効果が出たのか、順調に育っている。ハウスの骨組み完成。
2013年8月26日(月) 曇り時々雨
ハウスの横を通す直管パイプは、上から重ねてフックバンドで止めた。こうすると、フックバンドのでっぱりでブルーシートが引っかからない。レジ袋に石を詰め、マイカー線に結びハウスの反対側へ投げ入れた。この作業をブルーシートの両端に結んだマイカー線でおこない、そのマイカー線を引っ張ってブルーシートを全体に掛けることができた。
元職場の先輩の小島さん来園。園内を視察する途中、ウドの花を発見。確かにウドの花だと言う。来年の春が楽しみだ。小豆(大納言)も立派な鞘をつけている。ハウスが完成したので、今年は乾燥調製には困らない。トマト(麗夏、アイコ)収穫。
夜は、久々に元職場の先輩や後輩たちと、一杯やった。
2013年8月27日(火) 曇り後雨
キュウリが取れ始めた。これから大変だ。今日の分は浅漬けにした。ラッキョウ植えをした。なるべく大きなラッキョウを選んで三列植えた。午後から雨になったので、病院へ行った。
2013年8月28日(水) 曇り時々晴れ
夜のうちにかなり強い雨が降ったようだ。したがって、作業はラッキョウの整理とトマト(麗夏、アイコ)の収穫ぐらいしかなかった。トマトはいろんな虫に食われている。根切り虫のような土色のものもいれば、青虫みたいのもいる。そのうち同定しなければ。
2013年8月29日(木) 曇り
先週収穫したベビーリーフ(グリーンマスタード、レッドマスタード)は、仮残した部分はちょうど良い具合の生長で、土曜市にはちょうど良い具合だ。刈り取った部分は、少し生えてきており、来週には収穫できるようだ。お昼にナス味噌炒めをした。トマト(麗夏)は順調に追熟している。
2013年8月30日(金) 曇り
朝まで雨が降っていたので、午前中はトマト(麗夏、アイコ)の袋詰め作業をした。午後は、二十日大根(レッドチャイム)と葉大根(葉美人)の収穫調整。二十日大根、久しぶりに四束収穫できた。ナガメの被害が少なくなってきたおかげで、これからはもう少し収穫できそうだ。
2013年8月31日(土) 曇り
土曜市へ出すベビーリーフは、ロログリーンやエンダイブを加えて、何とか工面した。トマト、大量に出すが、少し売れ残った。
二十日大根(レッドチャイム)播種。雨が小降りで何とか播種できた。