2014年8月1日(金) 晴れ
朝から土曜市の準備で忙しい。二十日大根(レッドチャイム)は、収穫量を減らした。ベビーリーフは、ウリハムシモドキの食害がところどころあるので、収穫に手間がかかった。最後は、リーフレタスのレッドファルダーとマザーレッドを混ぜた。マザーレッドには、いつも助けられる。
2014年8月2日(土) 晴れ
今日初めて土曜市へ枝豆(莢音)を出した。評判は上々。ただ、1週間以上離して播種しているが、来週あたりでドカッと収穫がぶつかりそうだ。朝から日が照って、土曜市も暑かった。午後、直播するつもりだったハクサイ(強力六十日、無双)だが、この暑さの中畑起こしをする気になれなくて、プラグトレイへ播種した。
2014年8月3日(日) 晴れ
恒例のチャリティーコンサートが、炎天下のなか滝下さんの納屋で催された。おなじみのメンバーの楽器の演奏と、今年は食べ物もたっぷりあって、久しぶりにくつろげた。最後は恒例の集合写真を撮り、三々五々帰っていった。めちゃくちゃ暑かったけれど、天候に恵まれて良かった。
2014年8月4日(月) 曇り後雨
トマト(アイコ、イエローアイコ)が若干色付いてきた。午後から雨が降る予報だったので、二十日大根(レッドチャイム)の種まきと、トマトの雨よけ用のビニール張りを急いだ。汗がポタポタ落ちてくるので、種をまく手に汗が落ち、種が手にくっついてしまった。先日播いたベビーリーフは、ロログリーンをはじめほぼ発芽したようだ。リーフレタス(マザーレッド)の収穫した後から、また生えてきているのが確認できた。レッドファルダーはトウが立ってしまってだめだった。
2014年8月5日(火) 雨のち曇り
昨日、トマトの支柱に掛けたビニールは、見事に外れていた。張り直してはみたが、きちんとマイカー線で留めなくてはだめかも。キュウリ(黒さんご)大漁、毎日獲れる。トマト(アイコ、イエローアイコ)初収穫。
2014年8月6日(水) 曇り時々雨
トマト支柱のビニールは、一応パッカーで止めたが、大風が吹いたらだめかも。トマト(イエローアイコ)で茎が折れて先の方から萎れてきたのがあったので、茎の部分を地面に寝かせて土をかけておいたら、根付いたらしく全体がピンと元気になっていた。アバシゴーヤーの花が咲いているが、実はまだ先の話。スイートコーン(ゴールドラッシュ)が一本だけキツネにやられた。キツネが喰うぐらいなら完熟したのかと収穫したら、やはり美味かった。キュウリ(黒さんご)大量収穫。インゲン(サクサク王子)収穫。ラズベリーは、インディアンサマーはほぼ終了。チルコチンが少し残っているが、実は大きそうだ。
2014年8月7日(木) 曇り時々雨
ウェットな天候で里いも(石川早生)が元気づいてきた。落花生(千葉半立ち)も、花をつけている。草取りが遅れて草だらけになっていた。キュウリ(黒さんご)も元気で、毎日10本以上収穫している。
2014年8月8日(金) 曇り時々晴れ
土曜市の準備で、午前中は二十日大根(レッドチャイム)とトマト(アイコ、イエローアイコ)の収穫。午後は、ベビーリーフを獲った。二十日大根は、畑が良すぎて肌がガタガタになっている。畑を選ぶべき。ベビーリーフは、ふたかごには達しなかったが、このくらいでよいかと思う。
2014年8月9日(土) 晴れ時々曇り
今日の土曜市は、都通りでパフォーマンスがあり、それを見に来た外人が、たまたま席を外した僕の代わりに枝豆を売っていた。「100円、100円!」。小さなニンニクを30個集めて千円で売ったら、ひとつ売れた。午後は、二十日大根の播種と、サツマイモ(紅あずま)の草取り。雨が降っている間に、サツマイモの畝が完全に見えなくなるくらい草が生えていた。明日は何とか大根の播種をしたい。トマト(麗夏)の一つだけだが、赤くなってきた。
2014年8月10日(日) 曇りのち雨
明日台風が来るので、ダイコン(耐病総太り)を播きたかったが、午前中で終わった。長ネギ(龍輝)の土寄せもできた。午後は、トマトに掛けたビニールをマイカー線で留める作業に着手、完成させた。明日の台風に耐えられるか心配だ。割れちゃうと損なので、トマト(アイコ、イエローアイコ)を収穫した。イエローアイコの方に割れが目立った。ズッキーニ(ダイナー)やキュウリ(黒さんご)も収穫した。
2014年8月11日(月) 曇り時々晴れ一時雨
台風一過、強風に悩まされ、トマトのビニールを抑えていたマイカー線を締め直した。でもなんとか壊滅的な被害には見舞われなかった。落花生(千葉半立ち)の草取りをした。ブロッコリー(ハイツSP)は、移植した段階でウリハムシモドキにやられ、半分あきらめていたが、何株かは無事に育ったようだ。頂蕾を収穫。
2014年8月12日(火) 曇り時々晴れ
ブルーベリー(ブルーレイ、ブルーレカなど)収穫。ブルーベリーを忘れていた。植えた場所が乾燥するところだったので、シュートもサッカーも出ず、じり貧の状態だったが、わずかでも実をつけてくれた。潅水システムを構築せねば。里いも(石川早生)は、雨続きの間に一回りも二回りも大きくなった。キュウリ(黒さんご)がまた獲れている。
2014年8月13日(水) 曇り時々晴れ
ゴーヤー(アバシ)やカボチャ(雪化粧、甘龍)など、これから収穫するものが実をつけている。ダイコン(耐病総太り)も芽を出してきた。昨年の余り種だったので、多少不安だったが、これまでの経験からもダイコンは発芽率が良い。トマト(アイコ、イエローアイコ)収穫。トマトはこのまま土曜日まで置いとけるのが良い。スイートコーン(ゴールドラッシュ)収穫。
2014年8月14日(木) 曇り
同じ枝豆でも、中晩生の青鶴の子と極早生の莢音では、背丈が三倍ほども違う。いろんな種類の枝豆を植えてみるのも面白いかも。落花生(千葉半立ち)の土寄せをした。これで草取りと土寄せが終わり、あとは収穫だけ。トマト(イエローアイコ、アイコ)を収穫。なぜかイエローアイコの方が、熟するのが早い。
2014年8月15日(金) 曇り時々晴れ
午前中は、昨日一昨日収穫したトマト(アイコ、イエローアイコ)を袋詰めした。午後はベビーリーフの収穫。やっと二籠にした。夕方、またトマト(アイコ、イエローアイコ)の収穫。結構とれた。これからはトマトが一方の軸になってくれるだろう。
2014年8月16日(土) 晴れ時々曇り
朝、枝豆(莢音)を収穫。二籠獲れた。しかし、土曜市では売れ残ってしまった。他でも出しているのと、どうしても実入りの少ない株があり、それが残ってしまう。トマト(イエローアイコ、アイコ)も、出した量が多かったことと、イエローアイコのなじみが薄かったことが売れ残りの原因だ。でも、売り上げは今期二番目だったから、まあ良しとせにゃ。
2014年8月17日(日) 曇り
二十日大根(レッドチャイム)、ベビーリーフ(グリーンロメイン、レッドロメイン、グリーンオーク、レッドオーク、グリーンマスタード、レッドマスタード、ミズナ、ロログリーン、ロロロッサ)播種。トマト(麗夏)収穫。
2014年8月18日(月) 曇り
明日から雨なので、スイートコーン(ゴールドラッシュ)収穫。ちょっと取り遅れだ。しわの寄った粒がある。里いも(石川早生)のマルチを剥ぎ、一回目の土寄せをした。マルチをしたジャガイモ(とうや)収穫。大幅減収だ。乾燥しきったところにマルチをしたので、水分不足になったようだ。
2014年8月19日(火) 雨
朝から雨だったが、トマトが心配で畑に来た。トマトの畝は雨除けにビニールを張ったので、雨でも中で収穫作業ができる。心配していた雨による裂果は、収穫した実のうち一個だけだった。午後は、ブルーシートで囲った作業ハウスで、ニンニクの調整をした。ここも雨でも作業ができる。ただ、雨音がすさまじい。
2014年8月20日(水) 雨のち曇り
午前中は雨が残っていたので、ブルーシートのハウスでニンニク(ホワイト六片)の調整作業をした。小ぶりのニンニクを30個ほど(800グラムちょっと)をネットに入れて、千円で販売したところ、そこそこ売れたので、また作っている。キャベツ(グリーンボール)の生き残りを収穫。ウリハムシモドキに苗を食われて、ほとんど残ってなかった。キュウリ(黒さんご)収穫。
2014年8月21日(木) 曇り
午前中は、ラズベリーやアスパラの草刈りをした。ラズベリーは、チルコチンがすべての株からシュートが出ていた。枯れた株からもシュートが出ていたので、生命力の強さを感じた。明日から雨だというので、タマネギを収穫して、屋根のあるところで風乾することにした。思っていたよりも玉伸びが悪く小粒だ。草取りを怠った罰だ。トマト(イエローアイコ、アイコ)収穫。
2014年8月22日(金) 曇り時々雨
午前中は雨が本降りでなかったので、ベビーリーフの収穫をした。四隅をポールで押さえていたので、ナガメの被害はなかったが、ウリハムシモドキはきっちりいた。不織布にはキツネの足跡と、食われたトウキビがあった。午後は、トマト(イエローアイコ、アイコ)の収穫と袋詰めをした。
2014年8月23日(土) 曇り時々晴れ
枝豆(莢音)収穫。土曜市では完売。今年一番の売り上げだった。二十日大根(レッドチャイム)播種。例によってポールで四隅を覆うので、ポールの長さ分だけの播種となる。量的にはこれくらいがちょうど良い。三回目に移植した長ネギ(龍輝)の草取りと初めての土寄せ。ちょっと大きくなったが、晩春にはいっちょまえの長ネギになる。
2014年8月24日(日) 曇り
ゴーヤー(あばし)が実をつけ始めた。でもちょっと短い。25〜30センチになるはずだが。トマト(麗夏)収穫。自家用で食べる分だけ植えている。毎日昼に食べている。枝豆(莢音)試しに収穫。ちょうど食べごろで、土曜日まで置けないかも。自分で食べちゃおう。今年は、莢音(極早生)と青鶴の子(中晩生)しか植えていないが、来年は超極早生や中早生や早生も作ってみよう。
2014年8月25日(月) 曇り
今日は草取りと、スイートコーン(ゴールドラッシュ)、枝豆(莢音)、ゴーヤー(あばし)、ブロッコリー(ハイツSP)、キュウリ(黒さんご)、トマト(麗夏)の収穫に明け暮れた。スイートコーンは、一番最後に移植した分で、事実上の最後の収穫となる。実が十分に入り、時期的には一番良い時期なのだろう。ゴーヤーは、このあばしという品種は、少し長さが足りないようだ。
2014年8月26日(火) 晴れ時々曇り
ラズベリー(インディアンサマー)の剪定及び誘引をした。今年出たシュートが予想外に伸びている。早めに剪定しておくべきだった。カボチャ(坊ちゃん)二個だけ収穫。ブルーシートの下なので青っぽく映っている。インゲン(サクサク王子)収穫。
2014年8月27日(水) 晴れ時々曇り
水分をたっぷり補給して、里いも(石川早生)が元気だ。トマト(麗夏)の生育が良くない。隣のかぼちゃ(坊ちゃん、白い坊ちゃん)も悪いので、畑のせいだと思う。思い起こせば、作業小屋を設置する時、重機で踏み固められたのが原因か。ベビーリーフの不織布を外して草取りしたが、蒸れて消えて行っているところが多い。虫よけにはある程度の効果はあるが、どうしたもんだか。
2014年8月28日(木) 晴れ時々曇り
トマト(アイコ、イエローアイコ)収穫に、一日費やした。トマトは摘心していないので伸び放題だ。イエローアイコの方がどうしても収量が多くなる。アイコの方が売れ方は良いので、来年は比率を少し考えよう。
2014年8月29日(金) 晴れ時々曇り
二十日大根(レッドチャイム)を久々に収穫したが、良いものが少なかった。ベビーリーフも収量が足りない。ともに真夏には不向きかも。トマト(アイコ、イエローアイコ)を袋詰めしたが、イエローは12個、アイコは10個で詰めた。だいたい同じくらいの袋数になったので、これは良いアイデアだ。
2014年8月30日(土) 晴れ時々曇り
早朝、枝豆(莢音)収穫。しかし、土曜市では唯一枝豆が売れ残った。枝豆は、毎週出せる体制を取らないとだめかも。トマト(アイコ、イエローアイコ)は完売。ニンニクも完売。ニンニクは意外に売れるようだ。午後、二十日大根(レッドチャイム)を播種した。先週播種した分は、ほとんど芽が出てなかった。
2014年8月31日(日) 晴れ時々曇り
ベビーリーフを播種した。今後もあと一回は播種しないと。カボチャ(坊ちゃん)が枯れてきた。なんだかこれだけの支柱を使って、数個しか取れないのではもったいない。来年は、トマトを増やそう。といったところで思い出した。トマトは苗を失敗して少なくなったのだった。