2016年6月1日(水) 曇り後雨
この間立てた女竹に、長イモが絡みついた。予報通り昼頃からポツリポツリきたので、ナス(とげなし千両二号)の鉢上げと、スイートコーン(ゴールドラッシュ)、キャベツ(グリーンボール)、カボチャ(甘龍)の播種をした。雨がやまないので、久々に散髪とジムへ行った。
2016年6月2日(木) 曇り
ベビーリーフの草取りを、1日中した。去年、ジャガイモやタマネギを作っていた畑なので、のらイモやのらタマネギを発見した。マンションへ帰ってテレビをつけようとしたら、動かなかった。テレビもダメ。モニターにも使っていたのでパソコンもダメ。パニック。
2016年6月3日(金) 曇り時々雨
いつもの金曜日通り、午前中は二十日大根(レッドチャイム)、午後はベビーリーフの収穫をした。帰りにケーズデンキへ寄って、アクオスを買ってきた。テレビはついたが、パソコンは端子が合わなくてダメ。
2016年6月4日(土) 曇り
土曜市はまあまあだった。ブルーベリー(ブルーレイ)の花が咲いていた。午後は、雨が降らなかったので、トマトの支柱にマイカー線を張って、支柱を固定する作業ができた。帰りにケーズデンキへ寄って、HDMI端子を買ってきた。三日分の日誌をつけた。
2016年6月5日(日) 晴れ
ナス(とげなし千両二号)に元気が出て来た。液肥をどんどんやって、生長を加速させたい。キュウリ(黒さんご)に萎れた株が3〜4株出て来た。湿害かも知れない。ベビーリーフ(ロロロッサ、ロログリーン、グリーンロメイン、レッドオーク、グリーンオーク、マスタードグリーン、マスタードレッド、ミズナ)を播種した。
2016年6月6日(月) 晴れ後曇り
サトイモ(改良石川早生)の最初に鉢上げした方に、芽が出て来た。二十日大根(レッドチャイム)播種。ベビーリーフと一緒に、水かけをした。トマト(ピンキー)定植。
2016年6月7日(火) 晴れ
午前中は、枝豆(恋姫、莢音)を播いた。頭上には何やら怪しげな飛行船が。高速道路の用地が、思ってたよりもかなり大きくなったことを知らされて、ガックリ。アスパラ畑も、獲られてしまう。午後はベビーリーフの草取り。
2016年6月8日(水) 雨
キュウリ(黒さんご)の葉っぱに、おかしな斑点が出て来た。もしかして病気?今日は1日中雨だったので、作業としてはマルチャーの調整をしたり、耕運機にロータリーを接続したりした。ブロッコリー(ハイツSP)の芽が、きれいに出そろった。これで底面給水の欠陥が明らかになった。
2016年6月9日(木) 曇り
キャベツ(グリーンボール)と長ネギの発芽を確認。今日は、1日中草取りをした。ベビーリーフの草取りと、モアでの除草。枯れたキュウリの株を抜いてみると、根切り虫にやられたような切れ跡があった。しかし、ほかの株では根っこはついていて、原因はわからない。
2016年6月10日(金) 曇り
金曜日恒例の土曜市の準備で一日が明け暮れた。、午前中は二十日大根(レッドチャイム)、午後はベビーリーフの収穫。ベビーリーフは、買い物かご4つ収穫すると、コンテナ一個分になる。このぐらいがちょうど良いか。
2016年6月11日(土) 曇り時々晴れ
土曜市は、まあまあだった。スイートコーン(ゴールドラッシュ)が芽を出したが、まばらだ。やっぱり底面給水はだめかも。トマト(アイコ)定植。キュウリの枯れたところに、絹さやエンドウ(成駒三十日)を植えた。
2016年6月12日(日) 晴れ後曇り
トマト(麗夏)、定植完成。隣のカボチャ(坊ちゃん)の萎れた株が。よく見れば、地際ですっぱり切られていた。夕方、カボチャ(雪化粧、ながちゃん)を植えるマルチを、マルチャーで掛けた。
2016年6月13日(月) 曇り時々雨
午前中はカボチャ(雪化粧、ながちゃん)を定植し、午後はトマト(遅まきのピンキー)を定植した。おまけに、二十日大根(レッドチャイム)の播種まで完了。小雨混じりのなか、要領よく作業出来た。
2016年6月14日(火) 曇り時々雨
午後からは、3か月ぶりに病院へ行かなければならないので、ベビーリーフの草取りぐらいしかできなかった。ズッキーニ(ダイナー)やスイートコーン(ゴールドラッシュ)が見違えるほど生長していた。枯らしてしまった仮植したサツマイモ(紅あずま)が、かなりの数復活してきた。
2016年6月15日(水) 晴れ時々曇り
午前中にトマト(アイコ)を定植。これでトマトは全て植え終わった。お昼に、芽ニンニクを獲ってきて、カルボナーラにして食べた。午後はベビーリーフの草取りと、ニンジン用のマルチを掛け、ベビーリーフ用の畝も二本立てた。
2016年6月16日(木) 曇り時々雨
午前中は、昨日急いで敷いたマルチに、早速ニンジン(ベーターリッチ)を播いた。隣のスイートコーン(ゴールドラッシュ)は、結構害虫にやられている。ウリハムシモドキだろうか。午後は、ジャガイモ(とうや、さやあかね)や枝豆(莢音、恋姫)の草刈り、去年の畝を再利用してサツマイモ用の畝を立て、タマネギの草刈り、マルチャー外しなど、雨が小降りだったので結構作業ができた。落花生(郷の香、おおまさり)は、ひとつも芽が出ていない。種の越冬の仕方が悪かったのか。
2016年6月17日(金) 雨後曇り
午前中の二十日大根(レッドチャイム)の収穫の時は雨だったが、昼頃から雨は上がった。午後は、ベビーリーフの収穫。買い物かごで大盛り四つというところか。
2016年6月18日(土) 曇り時々雨
今日の土曜市は、都通りの方にもイベントがあり、変則の並び順になった。売り上げまあまあだった。午後は、サツマイモ(紅あずま)の移植をした。土が雨でちょうど良く濡れて良かったが、苗が失敗してしまったので、どうなるか。
2016年6月19日(日) 曇り時々晴れ
午前中にナス(とげなし千両二号)を定植し、午後には、落花生(郷の香)を植え付けていたところに、枝豆(青鶴の子)を植え直した。落花生(郷の香)は、結局4株しか生えていなかった。来年は、育苗して移植するか。最後に、二十日大根(レッドチャイム)を播種することができた。
2016年6月20日(月) 曇り後雨
去年の余り種のカボチャ(甘龍)が本葉を出してきた。それにしても生育差が激しい。種を1個づつ播いた方が良いかも。午前中はタマネギの草取りをし、お昼に芽ニンニクを使ったカルボナーラを食べた。午後は雨だったので、久しぶりにジムへ行った。
2016年6月21日(火) 曇り
タマネギの草取りをおえて、午後はベビーリーフ(グリーンオーク、レッドオーク、グリーンマスタード、レッドマスタード、グリーンロメイン、ミズナ)を播種した。リンゴの実が赤くなってきた。
2016年6月22日(水) 曇り後晴れ
スイートコーン(ゴールドラッシュ)が植え時期に来ている。サトイモ(改良石川早生)の後からポット入れしたのからも、芽が出て来た。ジャガイモ(とうや)が花をつけた。ベビーリーフの草取りをしていると、腐れが目に付く。少し雨が多いとすぐ蒸れてくる。
2016年6月23日(木) 曇り時々晴れ
ベビーリーフの草取り完了。かなりの腐れがあった。ジャガイモ(とうや、さやあかね)の土寄せ完了。最初、ロータリーで起こしてからプラウで走ったら、結構土が寄せられた。最後は、人力で寄せたが。
2016年6月24日(金) 曇り
朝、ポリタンクに詰めた水を、マンションの前に置いたまま、余市まで走ったという失態をやらかした。大幅な時間ロス。二十日大根の収穫がなかったので、ベビーリーフだけだと、すぐ終わるかと思いきや、全然はかどらず。途中、ナガメをいくつも発見した。結構繁殖しているな。
2016年6月25日(土) 雨後曇り時々晴れ
朝は雨が降っていたが、午前中に上がり、昼からは晴れ間が見えるようになった。土曜市は、二十日大根もないし、ベビーリーフも腐れで収量減で、売り上げは減少。昼頃、強い風が吹いていたが、そのせいかベンチの脚が壊れた。ありあわせのツーバイフォーで修復。午後からは、トマト(ピンキー、アイコ、麗夏)の誘引と剪定を実施した。ちっちゃな実も見つけたし、トマトを狙う虫も発見した。
2016年6月26日(日) 雨後曇り
ブロッコリー(ハイツSP)を鉢上げしようと思ったら、カタツムリに出くわした。結構な速さで動いていた。ウェットな天候だから、カタツムリには都合が良いのだろう。ブロッコリーは、都合48鉢作った。ブルーベリーのブルーレイに、実がどっさりついている。もう少ししたら、食べられそうだ。二回目に播いたスイートコーン(ゴールドラッシュ)を移植した。このあいだ播いた枝豆(青鶴の子)が、本葉を開き始めていた。雨が上がったので、モアでの草刈りに精を出した。 
2016年6月27日(月) 曇り後晴れ
まず、二十日大根(レッドチャイム)を播種して、ニンニク(ホワイト六片)の収穫をした。例年よりちょっと早めだけど、葉がもう枯れてきて、倒伏している株が出て来たので、掘ることに決めた。
2016年6月28日(火) 晴れ
ニンニク(ホワイト6片)収穫完了。今年も満足な出来ではなかった。病気のせいか、最後の玉伸びがもうひと伸び足りなかった。午後は、ニンジン(ベーターリッチ)の播種。去年の余り種まで播いた。最後に、畑起こしでフィニッシュ。
2016年6月29日(水) 晴れ
キュウリ(黒さんご)に花がつき、ズッキーニ(ダイナー)に実が生った。カボチャ(坊ちゃん)の中に、なぜかズッキーニが入っていた。種の管理をちゃんとしなくっちゃ。サトイモの畑が乾かない。少し起こしてみた。
2016年6月30日(木) 晴れ
枝豆(恋姫、莢音)と長イモの草取りをした。夏の空だ。長イモのツルが、支柱からはみ出していた。サトイモを植える畑が、なかなか乾かない。