2017年4月1日(土) 晴れ
道路はあいてきた。トマト(アイコ)も、本葉が伸びてきた。しかし、畑の雪は解けてこない。しりべしなんでも百姓くらぶの総会へ参加した。皆さんとの久しぶりの邂逅に、夜中の12時半まで話し込んでしまった。
2017年4月2日(日) 晴れ時々曇り
今年は残雪が多いので、もみ殻燻炭で融雪の促進をした。クワの木やりんごの木も、自分で植えた栗の木を除いて、すべて切ることにした。欲しければ、また植えればいい。
2017年4月3日(月) 曇り時々晴れ
今日も、木材の伐採をした。桑の木も切ったし、りんごの木も切った。何年かかけて畑にしてゆこう。
2017年4月4日(火) 晴れ
外気温も上がって、かなり雪が解けてきた。融雪剤のまいたところは、畑の土が見えてきた。
2017年4月5日(水) 晴れ
気温が高いので、トマト(アイコ、麗夏)の生長が著しい。徒長しなけれな良いが。小川のそばに、ふきのとうが出て来た。
2017年4月6日(木) 曇り後雨
作業小屋の前に、水みちを作った。これで、玄関前のぬかるみも、少しは良くなるだろう。雪の中から、ニンニクが顔を出してきた。
2017年4月7日(金) 曇り
このところ気温が高いので、トマト(アイコ)が徒長ぎみだ。雪解け水で、畑の真ん中を流れる小川は、今にもあふれ出そうな勢いだ。ブルーシートハウスに、ブルーシートを掛けた。マイカー線が結構へたっていた。一本だけ取り換えた。
2017年4月8日(土) 曇り
午前中は、机の脚を補強し、しまってあったモアと耕耘機を出してきた。耕耘機は、昨年オイルを交換していなかったので、オイル交換をしたが、ほとんど汚れてはいなかった。午後から、畑起こしを開始した。
2017年4月9日(日) 曇り時々晴れ
室温が連日上がり気味なので、トマト(アイコ)は徒長気味。耕耘機にマルチャーをセットし、畝を二本立てた。
2017年4月10日(月) 曇り時々晴れ
ベビーリーフ(グリーンマスタード、レッドマスタード、早生ミズナ、グリーンロメイン、レッドロメイン、グリーンオーク、レッドオーク、ロログリーン、ロロロッサ)と二十日大根(レッドチャイム)を播種した。アイヌネギが出て来た。こいつも高速道路にとられるので、どこかへ移植しなければいけない。
2017年4月11日(火) 曇り
埋けておいたジャガイモ(とうや、さやあかね)を掘った。半分近く腐れていた。木の根っこ掘りを、大小五つ掘った。
2017年4月12日(水) 曇り時々雪のち晴れ
今日は雪も降り、大荒れの天気だった。午前中は雪が降っていたので、午後からの作業となった。ラズベリー(チルコチン、インディアンサマー)の株を発見。明日、手入れをしてやろう。
2017年4月13日(木) 曇り時々雪
昼から晴れる予報だったが、かえって吹雪がひどくなるばかりで、トマト(アイコ、麗夏)の苗に水をあげて買ってきた。
2017年4月14日(金) 晴れ時々曇り
気温が上がり、足元も暖かで過ごしやすいが、午後になると風が強くなった。ラズベリー(インディアンサマー、チルコチン)の除草をした。防草シートを張ってく予定だったが、ビバホームへ買いに行くと、防草シートが結構お高いので、やめた。モアでこまめに刈ろう。
2017年4月15日(土) 晴れ
恒例の牧野さんのハウスのビニール掛けのお手伝いで、風が強く、作業が難航して、三時までかかった。うちのブルーシートハウスも、強風で鉄の番線が切れて、大変だった。
2017年4月16日(日) 曇り時々晴れ
マンションの熱料金改定の説明会が昼過ぎまで続き、余市へ着いたのは2時過ぎていた。トマトの苗も徒長ぎみ。懸案の木の根っこを、やっと除去した。昨年、掘れずにいたジャガイモ(さやあかね)を掘ってみると、使えそうなので、徐々に掘ってゆくことにした。
2017年4月17日(月) 晴れ時々曇り
ベビーリーフ(グリーンマスタード、レッドマスタード、早生ミズナ、グリーンロメイン、レッドロメイン、グリーンオーク、レッドオーク、ロログリーン、ロロロッサ)と二十日大根(レッドチャイム)を播種した。先週播種した種が発芽してきた。
2017年4月18日(火) 曇り一時雨
トマト(アイコ、麗夏)の苗を、胚軸切断挿し木法で6センチポットへ移植した。トマト(ロッソナポリタン、ロッソルージュ、ピッコラルージュ)を、播種した。新顔のトマトたちは、どんなだろうか。楽しみだ。
2017年4月19日(水) 曇り後雨
室温13℃と低温だが、トマト(アイコ、麗夏)の苗は、ちゃんと生きていた。昼前から雨が降ってきたので、ブルーシートハウスの中で、マルチャーの調整と、角ローターの取り付けをした。
2017年4月20日(木) 曇り
室温12℃と低温だが、不織布の下ではベビーリーフ(グリーンマスタード)や二十日大根(レッドチャイム)が芽を出していた。ブルーベリーの移植をした。5本移植したので、あと4本だ。
2017年4月21日(金) 曇り時々晴れ
今日は一日中、角ローターでの畑起こしに明け暮れた。禾本科の雑草の根っこが、角ローターの刃に絡みついて大変だった。
2017年4月22日(土) 曇り
夜中に雨が降ったので、畑作業はできず、ブルーベリーの移植作業を再開した。途中霧雨みたいのがあったが、作業には支障はなく、移植を完了した。ピートモスが余ってしまったので、もう何本か買ってくるか。
2017年4月23日(日) 晴れ
後からまいたトマト(ロッソナポリタン、ピッコラカナリア)が芽を出した。山ぶどうに支柱を立ててやった。今まで放任していたが、結構太くなっていた。ちゃんと管理すれば、実を付けてくれるだろう。
2017年4月24日(月) 晴れ時々曇り
後からまいたトマト(ピッコラルージュ)が芽を出した。これで三つとも発芽した。二十日大根(レッドチャイム)播種。ハッスル平高うねロータリマルチで、畝を一本、マルチを二本作った。色々調整に手間取ったが、かなり慣れてきた。
2017年4月25日(火) 曇り時々雨
余市の畑へ来てみると、強風で昨日張ったばかりのマルチが、外れている。慌てて汗だくで直したが、マルチャーだけでは無理だった。ピンで止めたり、大きな石を載せたりした。午後、ベビーリーフ(ロログリーン、ロロロッサ、グリーンオーク、レッドオーク、グリーンロメイン、レッドロメイン、レッドマスタード、早生ミズナ)を播種。雨が降りそうで降らなかった。途中、パラパラときたが、すぐ止んだ。そのあと虹が出た。アイヌネギの移植の最中に、少し強い雨があった。播種したベビーリーフを潤してくれたら良いが。
2017年4月26日(水) 晴れ後曇り
今年もスペシャルな液肥を作った。育苗トンネルを一本立てた。本当は二本立てたかったが、昨年片付ける時、ビニールがかなり汚れていたので、廃棄したが、そのことを忘れていた。
2017年4月27日(木) 曇り時々小雨
二本目の育苗トンネルを仕上げた。角ローターで、畑起こしをした。途中、小雨というより霧雨が降ってきたが、幸いにも大きな雨にならなかった。
2017年4月28日(金) 曇り後雨
すでに届いていたサトイモ(改良石川早生)の種イモを、催芽促進のため、育苗トンネルの中に入れた。枝豆(莢音、恋姫)を播種した。保温とハトに食われないよう、不織布を掛けた。角ローターで荒起こしの途中、降雨のため終了した。
2017年4月29日(土) 晴れ
トマト(アイコ、麗夏)の苗も結構伸びたが、まだ上に届くまでに至っていない。外の育苗トンネルへ出すのは、もう少し後にしよう。角ローターで、トマト(アイコ、麗夏)を定植する畑を起こした。角ローターの右のドラムのところに、ネームプレートを発見。装着する時の目印になりそう。
2017年4月30日(日) 曇り後雨後晴れ
雨は昼過ぎにふってきたが、その前に強風が吹き荒れた。マルチが外れ修理に大変だった。ズッキーニ(ダイナー)、ナス(とげなし千両二号)、カボチャ(ながちゃん、坊ちゃん)、ピーマン(京ひかり)、オクラ(三角オクラ)播種。ズッキーニは半分だけ播いた。