2017年10月1日(日) 曇り
ハクサイ(お黄にいり、無双)の不織布を外した。早く定植した方は、ボロボロになっていしまった。最初は調子良かったのだが。定植する時期によって、こんなにも違うとは。ニンニク定植中。三穴の20mマルチには、5キロの種が必要だ。
2017年10月2日(月) 曇り
ニンニクの植え付けが終了した。ニューホワイト六片が楽しみだ。ジャガイモ(さやあかね)の収穫、これで終わり。トマト(麗夏)、スイートコーン(ゴールドラッシュ88)収穫。
2017年10月3日(火) 曇り
親戚へ野菜を送るため、ニンジン(ベーターリッチ)を収穫。ギリギリ遅く播いた分だったので、爆発が少なく良品が多かった。間引いたダイコン(耐病総太り)とニンジン(ベーターリッチ)は、お昼のそば米汁に使った。
2017年10月4日(水) 曇り時々雨
長ネギ(ホワイトスター)収穫。ちょっと細すぎる。品種が原因か、それともペレット種子にしたせいか。サツマイモ(紅あずま)収穫。あまりにも少なすぎる。無理して作らなくても良いのか。
2017年10月5日(木) 曇り時々晴れ
トマト(アイコ)収穫。割れや落下で大幅減になった。長ネギ(ホワイトスター)収穫。細いのは、やっぱり品種のせいだった。去年は、アタリヤの一本ふとネギを使っていた。道理で生育が違うはずだ。ベビーリーフでは、アイスバーグレタスとグリーングリスビーが新顔だが、来年に向けて期待が持てる。ニンジン(ベーターリッチ)収穫。割れが少なく、大きいのがとれた。この播種時期と収穫時期を忘れずに。ブロッコリー(ハイツSP)収穫。スイートコーン(ゴールドラッシュ88)収穫。88の方が良さそうだ。
2017年10月6日(金) 晴れ後曇り
二十日大根(レッドチャイム)収穫。割れがあって収量は少なかった。もっと種を播いとけばよかった。ベビーリーフ収穫。まだいろんな青虫がいた。コンテナの半分以上は獲れた。
2017年10月7日(土) 曇り
土曜市では、タマネギが三袋も売れ残った。皮をきれいにむかなかったのが原因か。ピーマン(京ひかり)は、五袋完売。まだドンドンなっている。ナス(とげなし千両二号)は、石ナスになっているかどうか、見分けがつかない。
2017年10月8日(日) 曇り
サツマイモ(紅あずま)を収穫。最後の方に来て、そこそこの太さのイモに出会う。やっぱりサツマイモは、今年限りにしよう。千両梨収穫。といっても、木がもう枯れてしまったので、食べられるかどうか。落花生(郷の香)収穫。ビールと一緒に美味しくいただきました。落花生も、来年はどうするか。作るとしても、苗を立てたほうが良いかも。ニンジン(ベーターリッチ)持ち帰り。
2017年10月9日(月) 曇り
サツマイモ(紅あずま)、収穫終り。スイートコーン(ゴールドラッシュ88)収穫。キャベツ(グリーンボール)収穫。ダイコン(耐病総太り)を間引いた。まだ害虫がついていた。ブロッコリー(ハイツSP)収穫。滝下純一郎さんの訃報が届いた。残念無念。
2017年10月10日(火) 曇り
昨日間引いたダイコンを、水に浸けておいたところ、ピンピンしていた。二十日大根と同じ方法がとれることが分かった。ズッキーニ(ダイナー)が元気だ。タマネギの袋詰めを工夫した。先週残ったのは、良い球が入っていなかったからだと分かった。
2017年10月11日(水) 曇り時々雨
午前中は、ベビーリーフの草取り。まだいろんな青虫がいた。でも、ベビーリーフは、思ったより成長していて、今週もそこそこ収穫できそうだ。午後は、滝下純一郎さんのお通夜に参列。夜遅くまでお別れ会が続いた。
2017年10月12日(木) 雨時々曇り
午前中は、滝下さんの告別式。式の最中は雨が降っていたが、出棺の時は上がってきた。午後は、トマト(アイコ)の収穫と袋詰め。完熟した球は、ほとんど割れていた。
2017年10月13日(金) 曇り時々雨
二十日大根(レッドチャイム)は、ほとんど取れなかったが、ベビーリーフはコンテナ一杯弱、ズッキーニ(ダイナー)やピーマン(京ひかり)も予想以上にとれた。
2017年10月14日(土) 晴れ時々曇り
土曜市は、そこそこの売り上げだった。やはりベビーリーフがとれたことが大きい。カボチャ(ながちゃん)は、いまだ認知されていないようだ。長ネギ(ホワイトスター)収穫。少し太くなってきた。ブロッコリー(ハイツSP)収穫。
2017年10月15日(日) 曇り
今日から、撤収作業を始めた。ズッキーニ(ダイナー)は、低温で葉っぱも少しよれてきたが、まだ花も実もなっているので現状維持だが、インゲン(サクサク王子)やナス(とげなし千両二号)は、花の咲いている株もあるが、見込みがないので支柱を撤去した。
2017年10月16日(月) 晴れ時々曇り
畑に冷気が降りたようで、ズッキーニやピーマンやトマトが熱湯をかけられたように、しおれていた。これで今年の畑は、終わりだ。最後に定植したスイートコーン(ゴールドラッシュ88)は、実が入らないで終わった。二株しか定植できなかったサトイモ(改良石川早生)、収穫。こんな天候でも、ブロッコリー(ハイツSP)は、まだ実を付けている。
2017年10月17日(火) 曇り後雨
今日から撤収作業が、本格的に始まった。まだ、暖かいうちに終わらせた方が良い。ニンニク(ニューホワイト六片)が発芽した。ニンジン(ベーターリッチ)やキャベツ(グリーンボール)の取り残しを収穫。ハクサイ(お黄にいり)の虫食いを収穫。
2017年10月18日(水) 曇り時々晴れ
ジャガイモとタマネギを袋詰めした。今週の土曜市は、売り物があまりない。今週で一応終りになるが、これではちょっと寂しい。やはり、サトイモがあった方が良いかも。
2017年10月19日(木) 曇り時々晴れ
ベビーリーフとラッキョウの草取りをした。ベビーリーフは、明日少しは収穫できそうだ。ラッキョウ(らくだ)の方は、まだ半分草取りが残っている。太陽熱処理で透明マルチを掛けた畝が、草が生えてきた。このまま冬になったら枯れるのだから、ちょうど良いかも。
2017年10月20日(金) 曇り
二十日大根(レッドチャイム)もベビーリーフも、収量が全然少ない。売り物がないので、ダイコン(耐病総太り)の太いのを抜いたが、普通サイズの半分もない。これでは50円がいいとこ。もっと早めに播種したほうが良いかも。
2017年10月21日(土) 晴れ時々曇り
土曜市は、売り物がなく売り上げは最低だった。今日で最後だ。ラッキョウの除草と土寄せをした。ブロッコリー(ハイツSP)収穫。今年はなぜか小さい。
2017年10月22日(日) 曇り
台風が来るというので、トマトの上に掛けていた雨除け用のビニールを撤去した。ラッキョウ(らくだ)の除草と土寄せが、まだ残っていたので終わらせた。一つだけ花をつけた株があった。長ネギ(ホワイトスター)収穫。分けつして二本になった株もあったが、やはり細かった。もともと細い品種なのだ。
2017年10月23日(月) 雨
台風通過のため、畑はお休み。
2017年10月24日(火) 晴れ時々曇り
トマトの支柱の片づけを始めた。寒気に見舞われたため、途中で生育を止められたトマトは、ちょうど時間を止められたようだった。お昼にハクサイ(無双)を食べたが、食べられるのがそれほどなさそうだった。午後からは、病院へ行った。
2017年10月25日(水) 晴れ
今年定植したニラ(巾広)は、順調に生育していた。来年は、もう少し増やそうか。ブルーベリーが紅葉していた。冬囲いは、もう少し後だ。トマト支柱を撤去した。天気が良かったので、汗をかいた。
2017年10月26日(木) 晴れ
ハクサイ(無双)は、少しは播いてきた。11月の1週と2週に間に合うだろうか。トマトとカボチャの支柱はすべて撤去した。ブロッコリー(ハイツSP)収穫。まだ収穫できるとは、すばらしい。枝豆(恋姫、青鶴の子)の種を採取したが、ほとんど取れなかった。来年、購入しなければ。黒大豆も植えよう。
110月27日(金) 晴れ時々曇り
同志社ヨットクルージングクラブ同期会旅行で、ルミナス神戸トワイライトクルーズを楽しんだ。夜は神戸元町南京町の広東料理京華楼で、北京ダックやフカヒレを堪能した。
10月28日(土) 雨
姫路城見学。修復後は初めてだったが、もうすでに漆喰が色付いていて、真っ白とはいかなかった。大石神社、赤穂城址見学。
10月29日(日) 雨
台風のため、飛行機飛ばず。元町にてもう一泊。
10月30日(月) 曇り後みぞれ
やっと帰ってきた。
2017年10月31日(火) 曇り
ニンニクの芽がそろわない。例年だと、ぞっくりと出てくるのだが、今年は半分も出ていない。なんかやな感じ。太陽熱処理の透明マルチの中が、雑草で覆われている。来春、どうゆう状態になっているのだろうか。山ぶどうの支柱を撤去した。ハクサイ(お黄にいり、無双)と長ネギ(ホワイトスター)を、収穫。今年は、ハクサイも長ネギも越冬用の備蓄がそれほどできないだろう。タマネギのマルチを剥いだら、7個もタマネギが現れた。