2018年5月1日(火) 晴れ時々曇り
枝豆(恋姫、黒えだまめ)が、少し頭をもたげてきた。角ローターによる荒起こしが、ほぼ完了した。明日一日使って、今年の角ローターの仕事は終わりだ。
2018年5月2日(水) 曇り時々雨
お昼前からポツポツ落ちてきたが、角ローターでのベビーリーフ用畝の荒起こしは、支障なく終わった。アイネネギに花芽がついた。
2018年5月3日(木) 曇り
地面が濡れていて、畑仕事ができないので、カボチャ(坊ちゃん、ながちゃん)とズッキーニ(ダイナー)の播種をした。ズッキーニは、半分だけ播いた。耕耘機を、角ローターを取り換えて、マルチャーにした。
2018年5月4日(金) 曇り時々雨
枝豆(黒えだまめ、恋姫)播種。一週間前に播種した豆は、かなり頭をもたげてきた。山ぶどうを、キュウリ支柱で誘引した。剪定枝を挿してみた。つくかもしれない。ベビーリーフの畝立てをした。傾斜での畝立ての仕方がわかり始めた。フキ収穫。明日の土曜市へ出そう。
2018年5月5日(土) 曇り時々雨
今年初めての土曜市へ参加した。12束のフキは、10分で完売した。余市の小屋の中は、14℃と低い。ベビーリーフ(チコリー(イタリアンレッド)、グリーンオーク、レッドオーク、グリーンロメイン、レッドロメイン、ロログリーン、ロロロッサ)と二十日大根(レッドチャイム)を播種した。
2018年5月6日(日) 雨
午前中から、パラパラときた。寒い。長ネギ(龍翔)、ニラ(巾広)、キュウリ(四葉)、ブロッコリー(ハイツSP)播種。枝豆(黒えだまめ、恋姫)が、双葉を持ち上げてきた。恋姫は、自家種なので、芽が出てほっとした。
2018年5月7日(月) 晴れ後曇り
午前中は、タイヤ交換をした。畑では、ベビーリーフに新しい不織布を掛けた。午後は、ベビーリーフの草取り。
2018年5月8日(火) 曇り時々晴れ
今日は、ベビーリーフとニラの草取りをした。最後に、タマネギ畑の準備として、発酵鶏糞の散布をした。明日、マルチを張る予定だ。
2018年5月9日(水) 曇り時々晴れ
最初に、タマネギのマルチを敷いた。ちょっと曲がったが、問題ない。それからは、ベビーリーフ(グリーンロメイン)の草取り。グリーンロメインと雑草が、切れ目なく続いているので大変だ。これから、草取りが続く。
2018年5月10日(木) 曇り時々晴れ後雨
ナス(とげなし千両二号)とピーマン(京ひかり)を、鉢上げした。低温でやられないか心配だ。ジャガイモ(さやあかね)が、黒い芽を出してきた。そろそろ播けそうだ。午後はベビーリーフの草取り。動かないので寒い。
2018年5月11日(金) 晴れ時々曇り
昨日鉢上げしたナス(とげなし千両二号)は、何本生き残れるのか。ピーマン(京ひかり)は、ほぼ大丈夫だ。しかし、葉っぱに白い斑点が出ている。トマト(アイコ)、鉢上げした。ひょろ苗が多いので、心配だ。午後は風が強くて、ベビーリーフの収穫に苦労した。
2018年5月12日(土) 晴れ
土曜市は、ベビーリーフしか出せなくて、20分で完売した。ブロッコリー(ハイツSP)、キュウリ(黒さんご)、カボチャ(ながちゃん、坊ちゃん)の発芽を確認した。トマト(アイコ)は、葉が白くなったりしていたが、何とか生き残れそうだ。枝豆(黒えだまめ)は、本葉が勢い良く伸びてきた。摘心するかどうか迷っていたが、今年は何本か試験してみることにした。摘心すると遅れるのが心配。枝豆(黒えだまめ、恋姫)と二十日大根(レッドチャイム)播種。アスパラ初収穫。
2018年5月13日(日) 雨
よりによって、雨降りの日にタマネギの苗が届いてしまった。雨の降る中、一日かけてタマネギを植えた。潅水しなくていいから、楽か。少し長めにマルチをしたので、余ってしまった。ニンジンでも植えるか。
2018年5月14日(月) 曇り時々晴れ
モアと草刈機で草刈をした。トマト(フルティカ、キャロル7)を、鉢増しした。アスパラ収穫。お昼に食べた。ペパーミントを移植した。根付いてくれれば良いが。フキ収穫。ベビーリーフの草取り。
2018年5月15日(火) 晴れ
ナス(とげなし千両二号)は、どうやら生き残れる鉢がありそうだ。ベビーリーフの草取りは、ちょっとコツを会得したようだ。要は、ベビーリーフもろともの覚悟で、雑草を取り去ることが大切だ。
2018年5月16日(水) 曇り時々晴れ
ラズベリー(チルコチン、インディアンサマー)のサッカーが出て来た。時間があったら、これも移植しよう。一日中、ベビーリーフの草取りだ。おかげで腱鞘炎になりかかった。
2018年5月17日(木) 曇り時々晴れ
ズッキーニ(ダイナー)の残りの種と、スイートコーン(ゴールドラッシュ)の半分を,播種した。忘れていた長イモ5本を、定植した。若取りのラッキョウをエシャレットといって売っているというので、試し掘りした。まだ太りが足りなかったが、生で食べると結構いける。
2018年5月18日(金) 曇り後雨
午前中は、二十日大根(レッドチャイム)の収穫。その頃から、雨が落ちてきた。午後はベビーリーフの収穫。合羽を通して雨が入ってきて、パンツがぐしょぐしょになったので、ロロロッサとロログリーンは収穫しなかった。
2018年5月19日(土) 雨後曇り
夕方ごろまで雨がちだったので、土曜市の人の出はまばら。おかげで売り上げもいまいちだった。二十日大根(レッドチャイム)は完売したが、ベビーリーフは売れ残ったので、子ども食堂の方へ廻した。余市の小屋へ戻ってみると、室温はなんと13℃。冷え冷えとしてきた。枝豆(黒えだまめ、恋姫)播種。マルチャーから、組み換えて耕耘機へ戻した。タマネギはどうやら根付いたようだ。アスパラも、水分が十分なので出てくる。
2018年5月20日(日) 晴れ
二十日大根(レッドチャイム)播種。育苗器の片づけとモアでの草刈り。土もそこそこ乾いてきたので、明日からは耕運機で耕せそうだ。フキ収穫。
2018年5月21日(月) 晴れ
水田と枝豆のマルチとトマトのマルチの耕起を、耕耘機でした。ニンニクは、ニューホワイト六片とホワイト六片の生育の差がはっきりついた。
2018年5月22日(火) 晴れ
あぜ波板で、田んぼを作った。潅水すると、結構たまった。水持ちも良い。後はちょっと高低をならして、代掻きだ。枝豆(黒えだまめ)が、本葉を展開して移植の態勢が整っている。早くマルチをしないと。ベビーリーフ(レッドロメイン)は、早太りタイプだけあって生育が早い。使いやすい。アスパラがよく出る。
2018年5月23日(水) 曇り一時雨
午前中に、トマトとカボチャの畑の耕起を完了させ、午後に、イモ(さやあかね)を植え、あぜ波板田んぼの低いところへ客土した。
2018年5月24日(木) 晴れ時々曇り
トマト(アイコ)の苗は、いまだ本格的な生長になっていない。枝豆は、割と順調に発芽しているが、自家だねの恋姫が良くない。ベビーリーフと、ブルーベリーの草取りをした。山ぶどうの雄株が生えてきた。少し育成してみるか。アスパラは、よく出てくる。
2018年5月25日(金) 晴れ時々曇り
スイートコーン(ゴールドラッシュ)が、芽吹き始めた。二十日大根(レッドチャイム)収穫。まだ粒が小さい。ベビーリーフ収穫。コンテナ一杯にはならなかった。
2018年5月26日(土) 曇り時々晴れ
土曜市は、運動会に客を取られ、売り上げは伸びなかった。二十日大根(レッドチャイム)を、いつもより多めに播種した。アスパラ収穫。
2018年5月27日(日) 晴れ
田植えをした。代掻きしたまま、水を落としてそのままにしていたら、土が固くなっていた。イネ(ゆめぴりか)の苗は、生育にむらがあり、進んでいる株は4,5葉くらいあった。来年は、126穴のプラグトレイに、一個づつ播種しよう。枝豆(黒えだまめ、恋姫)と落花生(郷の香)を、トレイに播種。
2018年5月28日(月) 曇り時々晴れ
予想していたことだが、あぜ波板水田は、ざる田だった。枝豆とスイートコーン用のマルチをした。枝豆は、明日植えよう。アスパラ収穫。
2018年5月29日(火) 曇り時々晴れ
トマト(アイコ)は、液肥のせいか黄色い葉っぱが青くなってきた。枝豆(恋姫、黒えだまめ)の苗を、移植した。ニラ(巾広)を収穫してみた。巾広の名前なのに、全然細いし短い。おまけに、葉先が枯れてきている。何が原因なのか。今年は、別のところに植えてみよう。あぜ波板水田に、アスパラで使った散水ホースを持ってきた。少しは水が出ている。苗は、4,5葉のようだ。
2018年5月30日(水) 曇り時々晴れ
タマネギを植えたマルチの残りに、ニンジン(ベーターリッチ)を播種した。今年も、一穴に二粒播いた。あぜ波板水田に、サイホンの原理を使った給水方法を、もうひとつ考えた。アスパラ収穫。
2018年5月31日(木) 曇り時々雨
午前中は雨が降ったので、モアと草刈機で草刈りをした。お昼のおかずがなかったので、アスパラとニラを取ってきた。二十日大根の観察中に、ウリハムシモドキの幼虫らしき虫を発見。今年も出るのか。