2019年3月17日(日) 晴れ後曇り時々雪
作業小屋を移転して初めての冬だったが、雪の影響はあまりなさそうだ。前の場所が吹きだまりだったので、雪が多かったのだろう。午前中は日が照っていたので、室温は17度だったが、昼から雪が降り始めると、室温は13℃まで下がった。やはり日が差していないと寒い。育苗器を準備した。
2019年3月18日(月) 晴れ
晴れるとやっぱり室温が上がる。23℃だ。これだと暖房はいらない。でも、畑はまだ真っ白だ。物置小屋の扉を開けた。全体的にちょっと傾いているみたいだが、なかの棚ははっきりと傾いている。下に板をかませなければいけないか。
2019年3月19日(火) 晴れ時々曇り
晴れているので室温も高いが,畑の雪もかなり解けてきた。トマト(アイコ、フルティカ)を播種した。昨年は、ナスとピーマンも一緒に播種したが、徒長してしまったので、今年はもう少し後で播くつもりだ。
2019年3月20日(水) 晴れ時々曇り
かなり雪が解けてきた。ブルーシートハウスは、これからブルーシートを張らなくてはならないが、前のハウスとは寸法が違うので測ってみたら、6×9、6だった。ナマシ鉄線をサイドに張らなくてはならないが、まだ雪解け水でぐちゃぐちゃだ。
2019年3月21日(木) 曇り時々雨
余市に着いてしばらくしたら、雨が降ってきた。室温を見ると13℃しかないし、ポットに潅水して、とっとと帰ってきた。
2019年3月22日(金) 曇り時々雪
午前中、クボタの展示会へ寄ってきた。いつも何かしら良いお土産を持たせてくれるので、期待していったところ、加圧式のスプレー器だった。苗の水かけに使えるかもしれない。吹雪いてきたので今日も、お昼前に帰ってきた。
2019年3月23日(土) 曇り時々雪
雪が積もったので、景色は冬に逆戻りだ。室温も11℃しかない。トマト(アイコ、フルティカ)もまだ、発芽していない。
2019年3月24日(日) 曇り一時雪
道路にも雪が積もったので、午後から出動した。国道は雪がなく乾いていたが、脇の道に入ると圧雪アイスバーンで、いつ滑ってもおかしくない状態だった。ポットに潅水して、帰ってきた。
2019年3月25日(月) 曇り時々雨
昼過ぎまで雨が降っていたが、おかげでここ数日の降った雪が消えた。ニンニク(ニューホワイト6片)やキャベツが顔を出してきた。ブルーシートハウスを張る準備を始めた。
2019年3月26日(火) 雨後曇り
トマト(アイコ、フルティカ)が、発芽した。フルティカがたくさん出て来たが、アイコも何本か出た。やっぱり1週間ぐらいかかるのか。ナマシ線を張った。盛り土の方だったので比較的楽だったが、切土の方はしんどい。キタキツネあらわる。いつものやつなのか、こっちに見向きもしない。
2019年3月27日(水) 曇り時々雪
雪が混じる天気で、寒い。トマト(アイコ)の芽が出て来た。しかしほとんど出ていないポットもあって、ばらついている。ナマシ線をとめる金具が、なかなか刺さらない。
2019年3月28日(木) 曇りのち晴れ
ブルーシートハウスの両サイドのナマシ線を、張り終った。あとは、風の弱い日に、ブルーシートを張るだけだ。午後は、ブルーベリーの冬囲いを解いた。風が冷たい。キャベツが雪の下から顔を出した。12月に結球するという品種のキャベツだったが、確かに巻く努力をしたような形跡が見られる。
2019年3月29日(金) 曇り
発酵鶏糞4袋、敷き詰め堆肥8袋をスーパービバホームで購入した。10%引きだった。トマト(アイコ、フルティカ)は、発芽してきたがまばらだ。ポットの位置を直してきた。
2019年3月30日(土) 晴れ
インターネットが接続できなくなって、朝から大変だった。NTTから電話で指示してもらって操作したが駄目で、修理の方に電話したら、こっちのルーターの故障ではなく、マンションの共有部分の故障だと言われた。NTTの修理の人が来て、一件落着したが、午後までかかったので、そこでもう疲労困憊。結局、夜の百姓くらぶの会合へ出席するために、余市へ出向いただけだった。
2019年3月31日(日) 曇り時々晴れ
やっぱり日が当たると小屋の温度は上がる。トマト(アイコ、フルティカ)の苗も出そろった。午後から、ハウスにブルーシートを掛けた。今年から、軽量のブルーシートにしたが、使いやすそうだ。値段も安いし。