2019年5月1日(水) 曇り後小雨
マルチャーのチェーンケースが、外れない。耕耘機側が取れないのだ。どうしても取れない場合は、マルチャーのチェーンケースで耕耘機のロータリーにつけるしかない。チェーンはチェーンなので、多分大丈夫だろう。スイートコーン(ゴールドラッシュ)、ズッキーニ(ダイナー)、ブロッコリー(ハイツSP)、キャベツ(グリーンボール)、長ネギ(新雪一本太葱)、キュウリ(黒さんご)、オクラ(グリーンソード)、カボチャ(坊ちゃん、ながちゃん)播種。カボチャとズッキーニは、ポットに直接播種した。
2019年5月2日(木) 曇り時々雨
ナス(とげなし千両二号)とピーマン(京ひかり)の発芽を確認した。二十日大根(レッドチャイム)播種。ペパーミントを播種した。同時に、昨年移植したペパーミントを発見。生き残っていた。元の位置のペパーミントも、芽を出しているのを確認したので、暇を見て移植しよう。
2019年5月3日(金) 晴れ
ナス(とげなし千両2号)とピーマン(京ひかり)が、かなり芽を出してきた。午前中は、トマト(アイコ)の移植をした。フルティカは明日の予定。午後は、ベビーリーフの草取りをした。風が強く、体温を奪われる。途中、ミミズが現れた。
2019年5月4日(土) 晴れ
室温が30℃を突破した。トマト(フルティカ)を移植した。菜友器にびっちり入った。後は、ベビーリーフの草取り。
2019年5月5日(日) 晴れ
昨日移植したトマト(フルティカ)の苗は、多少なりともうなだれているが、何とか根付いてくれそう。1日前に移植したトマト(アイコ)の苗の方は、一本だけ駄目になったが、あとは根付きそうだ。ベビーリーフの草取りをしたが、生育のいいグリーンロメインなんかは、ここのところの暑さで結構伸びてきた。
2019年5月6日(月) 晴れ後曇り一時雨
トマトの苗は、フルティカは何とか全員生き延びられそうだが、アイコは2本枯れた。ベビーリーフは、生育が進んでいるものもあるので、今週の土曜市へ出せるかもしれない。
2019年5月7日(火) 曇り時々晴れ
アスパラが出て来た。昨日の夜、雨がそこそこ降ったので、もしやと思い探してみたらやっぱり出ていた。お昼にバター炒めで食べた。ベビーリーフの草取りは、まだ続く。
2019年5月8日(水) 曇り
夜中に雨が降ったようで畑が濡れているので、耕運機のチェンケースを外す努力をした。メーカーにも問い合わせてみたが、ダメだった。クボタへ修理に出そう。
2019年5月9日(木) 晴れ時々曇り
オクラ(グリーンソード)とスイートコーン(ゴールドラッシュ)が、何本か発芽した。今週の土曜市へ出せるかとベビーリーフの草取りをしたが、あまりに小さすぎて無理だとわかった。土曜市へは、フキだけにしよう。チェンケースが外れないので、マルチャーでベビーリーフの畝立てをした。ジャガイモ(さやあかね)も、植え時を迎えているので、マルチャーで畝立てをした。畝を少し掘ってイモを植えようと思う。
2019年5月10日(金) 曇り
明日の土曜市へは、結局参加しないことにした。午前中、オチガビでワインを買い、耕耘機をクボタへ修理に出した。午後、アスパラとフキを収穫。昨日ジャガイモ用にたてた畝に、イモを植えた。この方式がうまくゆけば、今後も採用することになるだろう。家に帰ったら、タマネギの苗が届いていた。
2019年5月11日(土) 晴れ
トマト(アイコ)の苗は、4本駄目になった。でも、100本の苗は確保できた。今日は、一日中タマネギ植えだった。530本以上植えた。幾本か欠株が出るかもしれないが、500本以上大丈夫だ。
2019年5月12日(日) 晴れ
ベビーリーフ(ビート(デトロイト、ルビークイン)、スイスチャード、チコリー(イタリアンレッド)、ロロロッサ、ロログリーン、レッドオーク、グリーンオーク、レッドロメイン、グリーンロメイン)と二十日大根(レッドチャイム)を播種した。キュウリ(黒さんご)、カボチャ(坊ちゃん)発芽を確認。ベビーリーフはこれで三列になったが、一列目の草がひどい。
2019年5月13日(月) 晴れ
耕耘機のチェーンケースが外れたと、クボタから連絡があり、無事耕耘機が帰ってきた。と思いきや、今度はポンプのカップリングが割れた。接着剤でくっつけようとしたが駄目で、帰りにホーマックでカップリングを買ってきた。たまねぎはどうやら根付いたようだ。カボチャ(ながちゃん)がひとつだけ芽吹いた。昨日播種したベビーリーフに、最初に播種したベビーリーフの不織布を掛けたが、不織布を外した途端、二十日大根とチコリー(イタリアンレッド)が低温障害にあったようだ。不織布を外すタイミングが難しい。
2019年5月14日(火) 晴れ後曇り
ポンプが直って、ベビーリーフに潅水できた。ベビーリーフの草取りをしていると、イネ科雑草が枯れているところを発見した。低温でやられたのだ。チコリー(イタリアンレッド)やスイスチャードやビートもやられている。
2019年5月15日(水) 曇り
落花生(郷の香)と枝豆(黒えだまめ)、インゲン(サクサク王子)を播種した。帰りに、アスパラを収穫してゆこうと思ったら、熱湯をかけられたように萎れていた。低温障害だ。イネ科雑草も枯れたぐらいだから、しょうがない。
2019年5月16日(木) 晴れ時々曇り
ベビーリーフの草取りをした。栗の木が、数本の枝しか葉がついていない。このまま枯れてしまうのか心配だ。ブルーベリーの木に、一本だけ花がついた。
2019年5月17日(金) 晴れ時々曇り
午前中はフキ取り、午後はベビーリーフの収穫をした。ベビーリーフは、チコリー(イタリアンレッド)が低温障害のためほとんど収穫できなかったので、コンテナ半分ちょっとしか取れなかった。
2019年5月18日(土) 晴れ
今年初めての土曜市だが、フキが売れ残った。二十日大根(レッドチャイム)播種。明日、潅水しよう。
2019年5月19日(日) 晴れ後曇り
昨日播いた二十日大根(レッドチャイム)と、一週間前に播いたベビーリーフに潅水した。長ネギ(新雪一本太葱)とブロッコリー(ハイツSP)を播き直した。5月1日に播いた分は、一本も出てこなかった。ズッキーニもカボチャもキュウリもキャベツも調子が悪い。低温にやられたのかもしれない。
2019年5月20日(月) 晴れ時々曇り
トマト(アイコ、フルティカ)の苗が、大きくなった。明日でも鉢増ししよう。昨日潅水したベビーリーフは、結構芽が出そろってきた。アスパラ収穫。
2019年5月21日(火) 曇り時々雨
久々のお湿りで、ベビーリーフも生き返ったみたいだ。前歯の差し歯が取れたおかげで、トマトの苗の鉢増しは、アイコだけになった。夕方は、散髪に行った。
2019年5月22日(水) 晴れ時々曇り
トマト(フルティカ)の苗は、少し徒長しすぎた。鉢増しすると、寝てしまう苗がやたら多い。つっかえ棒でもしてやるか。ベビーリーフは、いつでも収穫できる状態だ。
2019年5月23日(木) 晴れ後曇り
椅子の修理や育苗器の片づけなどをした。昼は、ニラとアスパラを取って食べた。午後は、モアで草刈りをした。
2019年5月24日(金) 晴れ時々曇り
午前中は二十日大根(レッドチャイム)の収穫、午後はベビーリーフの収穫をした。ベビーリーフの収量は、コンテナ一杯弱でこれくらいがちょうど良いか。
2019年5月25日(土) 晴れ
土曜市は、ベビーリーフと二十日大根ともに完売。午後には早速、二十日大根(レッドチャイム)を播種。耕耘機にロータリーを付け直して、畑を起こした。モアでブルーベリーの草刈りをした。アスパラ収穫。
2019年5月26日(日) 晴れ
畑がからっからなので、潅水した。ズッキーニ(ダイナー)、スイートコーン(ゴールドラッシュ)、枝豆(黒えだまめ)、インゲン(サクサク王子)を播種した。育苗トンネルの位置が、去年までと変わったので、朝方に高温となって障害をもたらしたようだ。ズッキーニは、6粒播いて2粒しか芽を出さなかったし、サクサク王子や黒えだまめは、ほとんど出てこない。ブロッコリーとキャベツは全滅。長ネギも、まだ芽は出てこない。
2019年5月27日(月) 晴れ
今日は一日、ベビーリーフの草取りをしていた。トマトの苗は、アイコはほぼすべてが順調だが、フルティカの方は何本か危ない。スイートコーン(ゴールドラッシュ)の苗も、高温で焼けている。
2019年5月28日(火) 曇り
畑に着くと、とんでもない強風にブルーシートハウスは倒壊の一歩前。必死で補強に走った。ハウスそのものを作り直さなければならないが、とりあえずは雨が落ちてこないようにビニールを敷くことか。落花生(郷の香)が芽を出した。半分以下だけれども。長ネギ(石倉一本)とカボチャ(ながちゃん)播種。
2019年5月29日(水) 晴れ後曇り一時雨
ジャガイモ(さやあかね)が芽を出してきた。ベビーリーフのレッドオークとチコリー(イタリアンレッド)の草取りをした。キュウリ(黒さんご)の鉢上げをした。5鉢しかなかった。
2019年5月30日(木) 晴れ時々曇り
一日中ベビーリーフ(レッドロメイン、グリーンロメイン、グリーンオーク)の草取りをした。明日は午後から雨の予報なので、合羽を着ての収穫となる。
2019年5月31日(金) 曇り時々晴れ後雨
午前中は二十日大根(レッドチャイム)の収穫と出荷準備だが、昼の1時を過ぎてしまったので、小さいものは残した。ベビーリーフは雨の中の収穫となったが、ほぼ順調に推移した、チコリー(イタリアンレッド)は、半分収穫して半分は刈り倒した。