2019年6月1日(土) 晴れ時々曇り一時雨
土曜市は完売、まあまあだった。インゲン(サクサク王子)、枝豆(黒えだまめ)、スイートコーン(ゴールドラッシュ)、ズッキーニ(ダイナー)が、発芽してきた。お昼にアスパラを茹でて食べた。午後、畑を起こしている途中で激しい雷雨にあった。
2019年6月2日(日) 晴れ時々曇り
ポンプでふたつの水槽に水をいっぱい貯め、苗たちに潅水した。圧倒的な水量で、潅水があっという間に終わった。いつもジョウロで潅水していたのが、ばからしくなった。インゲン(サクサク王子)が立ち上がってきた。二十日大根(レッドチャイム)播種及び潅水。マルチャーでベビーリーフ用の畝立てをしたが、三回やり直した。次に、スイートコーン用のマルチをしたが、畝の幅も高さも一番低くしたので、きれいなマルチができた。
2019年6月3日(月) 晴れ
ベビーリーフ(ビート(ルビークイン、デトロイト)、スイスチャード、レッドロメイン、グリーンオーク、ロログリーン、チコリー(イタリアンレッド)、ロロロッサ、グリーンロメイン、レッドオーク)を播種した。今回で、レッドロメインが品切れになった。ブルーシートハウスに、橋げたに使っていた足場パイプでつっかえ棒をした。レッドオークの草取りをした。
2019年6月4日(火) 曇り時々雨
長ネギ(石倉一本)が芽を出した。インゲン(サクサク王子)が本葉を出してきた。昨日播種したベビーリーフには、良い雨になった。ロロロッサの草取りは、二列が終わった。
2019年6月5日(水) 曇り時々雨
枝豆(黒えだまめ)とインゲン(サクサク王子)を播種した。ピーマン(京ひかり)とナス(とげなし千両二号)を鉢上げした。ブルーシートハウスの内側のビニール張りに着手した。
2019年6月6日(木) 晴れ
ブルーシートハウスの内側にビニールを張ったが、午前中に完成させた。これで雨が降っても漏れない。お昼に、ニラ玉を食べた。午後は、ベビーリーフの草取り。ビート(ルビークイン)を出せるかも。
2019年6月7日(金) 曇り
午前中は、二十日大根(レッドチャイム)の収穫。雨が少ないので、玉が小ぶりだ。午後は、ベビーリーフの収穫。コンテナひとつ半の収量だったが、洗ってみるとコンテナひとつになった。
2019年6月8日(土) 晴れ時々曇り
土曜市は、二十日大根が二株売れ残ったので、子ども食堂へ寄贈した。二十日大根(レッドチャイム)播種。ジャガイモの土寄せをした。今年は、マルチャーで高畝を作り、真ん中に溝を切ってジャガイモを植える方式を取った。この方法だと、土寄せがとても楽だ。
2019年6月9日(日) 曇り時々晴れ
スイートコーン(ゴールドラッシュ)を移植した。スイートコーンの潅水のついでに、ベビーリーフやタマネギ、ニンニク、昨日播種した二十日大根にも潅水した。タマネギのニンニクは草がひどいので、草取りを始めたが、タマネギの途中で終わった。
2019年6月10日(月) 晴れ時々曇り
タマネギのニンニク(ニューホワイト6片)の草取りが終わった。ニンニクは二股が多かった。もう少し早く草取りをしていれば、対処できたのに。ニンニクは、5月中に草取りすべし。
2019年6月11日(火) 晴れ後曇り
キャベツ(グリーンボール)播種。キャベツは、6月初旬までの播種じゃないと結球しない。長ネギ(石倉一本)は発芽した。ちょっと時期的に遅いので、どこまで太ってくれるのかわからない。カボチャ(ながちゃん)、7粒播いて7本目が発芽した。野菜達の畝が立った。後はマルチを掛けるだけ。トマトの畑起こしをした。
2019年6月12日(水) 曇り
ベビーリーフの草取りをした。レッドオークは、下葉が枯れてきている。ロログリーンも、枯れが入ってきている。ビート(デトロイト、ルビークイン)やスイスチャードが順調に育っている。低温には弱いようだ。
2019年6月13日(木) 曇り
トマト(アイコ)に蕾がついた。そろそろ定植時期だ。しかし、生育にばらつきがあり、半分ほどの背丈の株もある。フルティカのほうは、もう少し小さい。トマトとカボチャの畑起こしをした。耕耘機も、マルチャーに組み換えた。外れていたクワのクサビも、打ち込んだ。来週には、定植だ。
2019年6月14日(金) 晴れ
午前中は二十日大根(レッドチャイム)の収穫、午後はベビーリーフの収穫をした。二十日大根は、干ばつ気味なので玉が小さい。次の週の分も収穫してしまった。ベビーリーフは、コンテナひとつ分がちょうど良い。
2019年6月15日(土) 曇り時々晴れ
土曜市は、完売。キャベツ(グリーンボール)の芽が出て来た。草取りをしたニンニクやタマネギが、元気になってきた。二十日大根(レッドチャイム)播種。その隣の太陽熱処理をした畝に、ニンジン(ベーターリッチ)を播種した。今年一番の実験圃場だ。
2019年6月16日(日) 曇り時々雨
午前中は雨だったので、育苗用に「十万年腐葉土」を買いにホーマックへ行ったら、売り切れだったので代わりに「黒土」を買ってきた。午後は、ベビーリーフの草取り。禾本科雑草を,分けつするまで放っておいたのはまずかった。
2019年6月17日(月) 曇り時々雨
キャベツ(グリーンボール)、枝豆(黒えだまめ)、インゲン(サクサク王子)播種。トマト(フルティカ)に、一輪だけ花がついた。芽ニンニクを、お昼に食べた。
2019年6月18日(火) 曇り時々晴れ
トマト(アイコ)の苗が、育苗トンネルのてっぺんに届きそう。マルチャーでトマトとカボチャのマルチを完成させた。トマトは30メートル、カボチャ(キュウリも含む)は20メートル。野菜のマルチも完成した。
2019年6月19日(水) 曇り時々晴れ
育苗用の水が底をついてきたので、ポンプアップして追加した。ブルーベリーが、実を付け始めた。トマトとカボチャの支柱が完成した。今年は、トマトの支柱の間隔を少し開けてみた。
2019年6月20日(木) 曇り時々晴れ
今日は、ベビーリーフの草取りだ。でっかい毛虫もいたが、今年は虫が少ないようだ。お昼に、芽ニンニクを食べた。ロログリーンは、雑草の中から助け出した。
2019年6月21日(金) 曇り時々雨
午前中は、二十日大根(レッドチャイム)の収穫。いつもよりちょっと多い。午後は、ベビーリーフの収穫。ベビーリーフは、コンテナ一杯がちょうど良い。そろそろ種を播いとかなくっちゃ。
2019年6月22日(土) 曇り時々雨
土曜市は、雨に降られたにもかかわらず、完売した。苗を雨に当てたが、長ネギのトレイは底に穴がないので、水が溜まってしまった。この雨がもったいないと、太陽熱処理をしたビニールを一部剥がして、雨に当てた。ベビーリーフを播くつもりだ。
2019年6月23日(日) 曇り時々晴れ
トマト(アイコ)の定植を始めた。とりあえず72本植えた。なかには、茎の根元の方に枯れが入っていて、生き残れるかわからないものもあった。あぶなそうなものは、枯れより下から出ている脇芽を、予備として残しておいた。
2019年6月24日(月) 曇り後晴れ
トマト(アイコ)105本とトマト(フルティカ)42本の定植を終えた。フルティカは、丈は短いがもう一番花が咲いている苗が多い。トマトを定植していると、カラスがやってきた。畑起こしならば、土の中の虫にありつくこともできるが、定植作業ではそれは無理だ。やがて去っていった。
2019年6月25日(火) 晴れ
トマト(アイコ、フルティカ)の支柱立て及び固定作業終了。途中で支柱が足りなくなったので、最後の方は、支柱を固定する横棒を下げた。インゲン(サクサク王子)、ズッキーニ(ダイナー)定植。
2019年6月26日(水) 晴れ
二十日大根(レッドチャイム)播種。ベビーリーフ(グリーンロメイン、レッドオーク、ロログリーン、ロロロッサ、チコリー(イタリアンレッド)、ビート(ルビークイン)、早生ピノグリーン、ルッコラ)播種。丹念に水をかけてやった。
2019年6月27日(木) 曇り
今年も出た、ウリハムシモドキ。でも、数は少ない。まだ二三匹しか見ていない。春先の低温で、幼虫がかなり死んだのでななかろうか。密度が低下してくれればありがたい。バッタもいたが、今年は概して虫が少ない。グリーンオークは、あまり期待していなかったが、夏にかけては使えそうだ。春先と秋が駄目なようだ。
2019年6月28日(金) 曇り
午前中は、二十日大根(レッドチャイム)の収穫。今回は、大玉が多かった。午後は、ベビーリーフの収穫。1,5コンテナ収穫したが、水で洗ったら1コンテナ分しかなかった。ロロロッサやレッドオークなど,がさばる種類を収穫した時には要注意。
2019年6月29日(土) 曇り
土曜市は、ベビーリーフが少し残るかと思われたが、結局完売だった。カボチャ(坊ちゃん)に花がついた。早く定植せねば。ニンジン(ベーターリッチ)が発芽した。二十日大根(レッドチャイム)の売れ行きが良いので、今回から播種量を増やした。今まで14歩の長さだったのを、16歩に伸ばした。畝がかなり草が出ていたので、マルチャーで畝を引き直した。マルチャーの幅を広げたり、高さを変えたり、微調整が必要だったが、うまくいった。ジャガイモ(さやあかね)の花が咲いていた。
2019年6月30日(日) 曇り
前の日に播種した二十日大根(レッドチャイム)に潅水した。今日雨の予報だったので、潅水する手間が省けたと思ってたのに。キュウリ(黒さんご)とカボチャ(坊ちゃん、ながちゃん)を、定植した。ながちゃんは、あとから播いた7本は残した。