2019年10月1日(火) 晴れ
ニンニク(ニューホワイト6片)植え付け完了。残ったこまかいニンニクを、畑の隅に植えた。こうしておけば、毎年ニンニクが生えてくるので、その葉を頂くという寸法だ。細かく刻んで醤油をかけて食べるとおいしいらしい。夕食のおでん用に、大根を一本収穫した。おでんの大根は、とろけるようで美味しかった。
2019年10月2日(水) 晴れ
ベビーリーフの草取りをした。早生ミズナのところに、真っ黒なアオムシやウリハムシモドキがいた。コオロギも現れた。コオロギは雑食性なので、こいつもベビーリーフを食っているな。今週は、雨の中の収穫となりそうだ。枝豆(青鶴の子)とインゲン(サクサク王子)収穫。
2019年10月3日(木) 曇り
トマト(アイコ)を、半コンテナにふたつ分収穫した。割れが多かったが、量的にはいつもの年より多い。摘心をせずに、5段目以降も伸ばしたのが良かったのかも。トマト(フルティカ)も先週より多かった。ただ、額の周辺が黄色くなる玉があるのがいやだ。
2019年10月4日(金) 雨
午前中は、二十日大根(レッドチャイム)の収穫。今週も玉が大きい。午後は、ベビーリーフとナス(とげなし千両二号)とピーマン(京ひかり)の収穫。ベビーリーフは、久しぶりにコンテナ一杯になった。
2019年10月5日(土) 曇り時々雨
土曜市は、今季最高を記録した。時々雨としたが、ほとんど雨は降らなかったのが、勝利の一因だ。ダイコン(おでん大根)はかなり太くなってきた。早く植えたハクサイ(無双)の二三株に、虫にやられてスジだらけになった株があった。長ネギが、大きくなってきた。次週収穫予定の二十日大根(レッドチャイム)は、もう結構大きくなっている。インゲン(サクサク王子)収穫。雨のせいで土曜市へ出せなくなった分、量が多くなった。
2019年10月6日(日) 曇り
葉ニンニクをとるため、小粒のニンニク(ニューホワイト6片)を畑の片隅に植えた。落花生(郷の香)収穫。キャベツ(グリーンボール)収穫。キャベツは、概ね巻いてきた。
2019年10月7日(月) 晴れ時々曇り
ナス(とげなし千両二号)を、お昼に食す。種が大きくなったなとは思ったが、食べるには問題なかった。ジャガイモ(さやあかね)収穫完了。なんとか掘り終わった。長ネギに、最後の土寄せをした。
2019年10月8日(火) 曇り時々雨
ベビーリーフの草取りをした。お昼に、ベビーリーフの試食をしてみた。意外にも、ロロロッサが癖のある味がした。そういえば、土曜市でロロロッサを入れないでという人がいた。
2019年10月9日(水) 曇り
強風に、トマトの雨よけビニールがやられた。ハクサイのべたがけもやられた。ピーマンやナスもやられた。インゲン(サクサク王子)収穫。
2019年10月10日(木) 晴れ
トマト(アイコ、フルティカ)の収穫と袋詰めに明け暮れた。トマト(アイコ、フルティカ)は、昨日の強風による雨よけビニールの剥がれで割れが多かったが、収量的には見劣りしなかった。
2019年10月11日(金) 曇り
午前中は、二十日大根(レッドチャイム)の収穫。今回もでかい。午後は、ベビーリーフ、キャベツ(グリーンボール)、ピーマン(京ひかり)、インゲン(サクサク王子)の収穫。ピーマンは、時がたてば赤くなるというのは本当だった。
2019年10月12日(土) 曇り
土曜市は、二万円の大台は乗らなかった。ハクサイの不織布を撤去した。最初に播いたハクサイ(お黄にいり、無双)の方は、虫に食われてスジだらけになっているものもあるが、巻き始めているものもあった。今後、どれだけ結球してくれるか、楽しみだ、ニンジン(ベーターリッチ)収穫。爆発しているニンジンもあったが、ちょうど収穫適期のようだ。取り忘れていたカボチャ(ながちゃん)を収穫。長ネギ、枝豆(青鶴の子)収穫。長ネギは早速、鍋に入れるように切ったままで冷凍した。枝豆は、ほとんど大豆になりかけていたが、やはり青鶴の子の枝豆は上手い。
2019年10月13日(日) 曇り
二件だけ、内地に送る分があったんで、荷造りした。ニンジン(ベーターリッチ)を掘った。爆発している株もあったが、今が収穫適期のようだ。ハクサイ(無双、お黄にいり)は、どのくらい巻いてくれるのだろうか。
2019年10月14日(月) 晴れ時々曇り
最後に播種したベビーリーフの草取りをした。太陽熱処理をしていない畝だから、雑草がひどい。腐れも出ている。早生ピノグリーンは、先週収穫したが、今週はルッコラが収穫できそう。来週までに全部がおがってくれるだろうか。
2019年10月15日(火) 晴れ
キャベツ(グリーンボール)のネットを外した。ちょっと草が多すぎる。隣のインゲン(サクサク王子)を見たら、低温で少し葉っぱがやられていた。作業としては、昨日の続きでベビーリーフの草取りをした。キャベツ(グリーンボール)収穫。キャベツは、もう少しあった方が良い。
2019年10月16日(水) 曇り時々雨
午前中は、ベビーリーフの草取りをした。今週の土曜市へは、ベビーリーフをたくさん出せそうだ。こんなに寒くなっているのに、ハクサイに毛虫がついている。ルッコラに花がつき、ニンニク(ニューホワイト6片)が芽を出した。インゲン(サクサク王子)収穫。葉っぱが低温でちりちりになっているので、最後の収穫か。落花生(郷の香)収穫。
2019年10月17日(木) 雨後曇り時々晴れ
トマト(アイコ、フルティカ)収穫。アイコは、32袋あった。いかんせん、熟度はいまいちだ。ニンジン(ベーターリッチ)収穫。爆発したニンジンが二本しかなかった。太陽熱処理の有効性が示された。
2019年10月18日(金) 晴れ
放射冷却現象で、水霜が降りたような状態になったようで、インゲンもピーマンも葉っぱはチリヂリだ。インゲンは、まるで茹でたように日の光を通していた。二十日大根(レッドチャイム)収穫。普通サイズに戻った。ベビーリーフコンテナひとつ弱収穫。ピーマン(京ひかり)も収穫できた。
2019年10月19日(土) 雨
土曜市はまあまあだったが、カボチャ(坊ちゃん、ながちゃん)は一つも売れなかった。お昼に、ナスと豚バラの味ぽん炒めを食べた。ナスは、もう大きくはならないが、ちゃんと食べられる。電気ストーブをつけても室温が16℃しか上がらなかったので、早めに帰ってきた。
2019年10月20日(日) 晴れ
タマネギのマルチを撤去した際に、取り忘れたタマネギを発見した。今年こそはないだろうと思ったが、やはりあった。ナス(とげなし千両二号)を、漬物にした。長ネギ収穫。インゲン(サクサク王子)の撤去を始めた。株間は千鳥で、45〜50pはあった方が良い。
2019年10月21日(月) 晴れ
枝豆(黒えだまめ)の種を、採集した。遅く植えた株は、まだ未熟な豆もあり、赤い色をしていた。落花生(郷の香)収穫。これが最後だ。
2019年10月22日(火) 晴れ
インゲン(サクサク王子)を、支柱ごと撤去した。根っこを見ると、根粒菌がビッチりついていた。インゲン、枝豆、落花生は、根粒菌で土壌を豊かにする。キャベツ(グリーンボール)、ピーマン(京ひかり)収穫。お昼に野菜炒めにして食べた。
2019年10月23日(水) 晴れ後曇り
ベビーリーフの草取りをした。最後の土曜市では、ベビーリーフをたくさん売れそうだ。ラズベリー(インディアンサマー)が、わずかに実を付けた。栗は、枝は伸ばしているが、実はまだつけていない。トマト(アイコ)は、熟した実も青い実も大部分が落下したようだ。
2019年10月24日(木) 曇り
トマト(アイコ、フルティカ)は、やはり売るほどの収穫はなかった。ニンジン(ベーターリッチ)収穫。ニンジンは、太陽熱処理の畝に播いたが、この方法が良さそうだ。
2019年10月25日(金) 曇り
午前中は、二十日大根(レッドチャイム)を収穫。水で洗うと冷たかった。午後は、ベビーリーフとピーマン(京ひかり)の収穫。ルッコラは、大きくなると枯れが入ったりするので、小さい時に刈るのが良い。
2019年10月26日(土) 曇り時々小雨
土曜市は、カボチャ(坊ちゃん、ながちゃん)以外は完売だった。ハクサイ(無双)、おでん大根収穫。ハクサイは、一番巻いているものを選んで収穫した。ベビーリーフは、赤い色が優勢になる、特にロロロッサが元気だ。緑色が増えるような工夫が必要だ。
2019年10月27日(日) 曇り時々晴れ
ベビーリーフがまだあったので、お昼に食べた。キャベツ(グリーンボール)収穫。カボチャの支柱を撤去した。
2019年10月28日(月) 晴れ
ハクサイ(お黄にいり、無双)が、巻かない。株間の問題なのか。トマトのビニールを撤去した。トマト(アイコ、フルティカ)は、見事に枯れている。夕方、タイヤ交換のため、ダイハツへ寄った。
2019年10月29日(火) 晴れ時々曇り一時雨
トマト(アイコ、フルティカ)の撤去をした。トマトは、4段目までは横棒までに発生するが、5段目は横棒を越えてしまう。横棒をもう少し上にあげたほうが良い。そうすれば、4段目までをきっちりとることができて、5段目以降を横棒から折り返して下へ垂らしてやれば良い。支柱が7本足りない。長ネギ(石倉一本)収穫。長ネギは、今年上手くいったので、今年の方式を順守すべき。虹が出た。
2019年10月30日(水) 曇り
トマトの支柱を撤去中。ハクサイ(お黄にいり、無双)は、以前巻かない。株間の問題か。ベビーリーフは堅調。もう一週販売できたかもしれない。
2019年10月31日(木) 曇り時々晴れ
台所の水道の故障により、畑には行けずお休み。